サイト内検索

FF14「万魔殿パンデモニウム:辺獄編1」攻略

最新パッチ対応の辺獄編1層(ノーマル)の攻略です!

万魔殿パンデモニウム:辺獄編1

暁月レイド第一弾「万魔殿パンデモニウム:辺獄編1」の攻略です。

万魔殿パンデモニウム:辺獄編1

エリクトニオス

制限時間 90分
エリア パンデモニウム正門
人数 8人(タンク2/ヒーラー2/DPS4)
レベル Lv90(IL565~)

報酬
・アラガントームストーン:経典 20
・カード:エリクトニオス(ランダム)

フェーズ1攻略

フィールドの外周は入ると戦闘不能になるダメージエリアになっています。

懲罰撃」は詠唱あり予兆なしの、鎖鎌のようなものを振り回している方向180度への範囲攻撃です。
ボスの左手の鎖鎌を回していたら、ボス中心に左方向へ範囲攻撃がくるのでボスの右側へ避けてください。
懲罰撃

ボスの右手の鎖鎌を回していたら、ボス中心に右方向へ範囲攻撃がくるのでボスの左側へ避けてください。

懲罰撃


魔鎖乱流」は詠唱ありの全体攻撃です。

●懲罰連撃→トゥルー・ホーリー
懲罰連撃」は詠唱あり予兆ありの、パーティメンバー1名を対象とした吹き飛ばし付きの直線範囲攻撃です。
対象者には吹き飛ばしがあるので、外周のダメージエリアに触れないように予めボスに近づいておくか「アームズレングス」や「堅実魔」でノックバック無効化してください。

懲罰連撃

トゥルー・ホーリー」は詠唱なしの1名を対象とした頭割り攻撃です。
対象者にはマーカーが付くので全員で集まって受けてください。

トゥルー・ホーリー

痛撃」は詠唱ありのメインタンクへの強攻撃です。


●氷火の侵食→侵食執行(魔力解放×3)
氷火の侵食」は詠唱後、パーティメンバー全員に「氷の侵食」または「火の侵食」のデバフを付与します。
デバフ

また、フィールドが4つのマス目に分割され、それぞれ赤と青の3つ重なったオブジェクトが配置されます。

侵食執行」は詠唱後、それぞれのマス目に「魔力解放:火」「魔力解放:氷」を発動させます。
3つの重なったオブジェクトのうち、一番下の色に対応した攻撃が発動し、赤の場合は「魔力解放:火」、青の場合は「魔力解放:氷」になります。
先程付与されたデバフと反対の属性のマス目に入ることによって、大幅にダメージが軽減されるので、自分のデバフと一番下のオブジェクトの色を確かめて入る場所を決めてください。

「魔力解放:火or氷」のダメージを受けると、デバフがその属性に変わります。
ギミックを正しく処理すると「氷の侵食」と「火の侵食」が入れ替わっています。

残り2つの赤と青のオブジェクトも、下から順番に発動するので、デバフを確かめて入るマス目を決めてください。(合計3回このギミックを処理します)

十字の部分は魔力解放発動時に戦闘不能になってしまう場所だと思われます。


光炎監獄」は詠唱ありの全体攻撃です。
発動後フィールドが変化します。

フェーズ2攻略

フェーズ1の技も引き続き使用します。

爆鎖(火)」は詠唱ありのフィールドの赤い部分への範囲攻撃です。
詠唱中、ボスの周りに炎のエフェクトが表示されます。
フィールドの床の水色の部分に入ることによってダメージを回避できます。

爆鎖(氷)」は詠唱ありのフィールドの青い部分への範囲攻撃です。
詠唱中、ボスの周りに氷のエフェクトが表示されます。
フィールドの床の赤色の部分に入ることによってダメージを回避できます。
爆鎖(氷)
氷と炎はランダムなので詠唱中のボスのエフェクトをよく見ましょう。

懲罰爆鎖」は詠唱ありの「懲罰撃(右or左)」と「爆鎖(火or氷)」の組み合わせ攻撃です。
鎖鎌を振り回している方向とボスの周りのエフェクトを確かめて、鎖鎌とは反対側かつ、ボスのエフェクトの反対の色のフィールドで回避してください。
懲罰爆鎖

監獄閉塞」は詠唱ありの全体攻撃です。
発動後にフィールドが元の状態に戻ります。

フェーズ3攻略

●氷火の侵食→侵食執行(魔力解放×3)→懲罰撃
侵食執行の魔力解放3回目と同時に、鎖鎌を振り回す懲罰撃を使用します。
侵食執行
フィールドの半分が攻撃で潰されるので反対側の氷か火のマス目で回避してください。
侵食執行
組み合わせによって懲罰撃の攻撃側に受けたい色がある場合があります。
懲罰撃は後から発動するので、先に侵食執行を受けてから急いで反対側へ行ってください。


この後は繰り返しになります。
このコンテンツは「」と「」は逆へ行くとだけ覚えましょう!