サイト内検索

FF14「至天の座アルカディア:クルーザー級1層」攻略

最新パッチ対応のクルーザー級1層(ノーマル)の攻略です!

至天の座アルカディア:クルーザー級1層

パッチ7.2、黄金レイド第二弾「至天の座アルカディア:クルーザー級1」の攻略です。

至天の座アルカディア:クルーザー級1

ダンシング・グリーン

制限時間 90分
エリア リング・オブ・ダンス
人数 8人(タンク2/ヒーラー2/DPS4)
レベル Lv100(IL715~)

報酬
・アラガントームストーン:天道 20 数理 10

前半フェーズ

フィールド外周に触れると戦闘不能になります。

ドゥ・ザ・ハッスル」は詠唱あり予兆ありの、ボス右側、または左側へ180度の範囲攻撃です。
ドゥ・ザ・ハッスル
詠唱中にボス右側、または左側にエフェクトが表示されます。
その反対側で待機するだけで避けられます。


2ポイント&ポーズ」は詠唱あり予兆ありの、ボス右側、または左側へ180度の2連続範囲攻撃に続き、その反対側へ1回の範囲攻撃です。
2ポイント&ポーズ
はじめにボスから表示されているエフェクトの反対側で待機します。
2ポイント&ポーズ
エフェクトが表示されていた方に攻撃エフェクトが2回表示されたら、すばやく反対側へ回避してください。


4ポイント&ポーズ」は詠唱あり予兆ありの、ボス右側、または左側へ180度の4連続範囲攻撃に続き、その反対側へ1回の範囲攻撃です。
4ポイント&ポーズ
ボスから表示されているエフェクトの反対側で待機します。
攻撃エフェクトが4回表示されたら、すばやく反対側へ移動してください。
この攻撃エフェクトは途切れず速いスピードで4回表示されるので、見逃さないようにしましょう。


ディープカット」は詠唱ありの、タンク2名への扇範囲攻撃です。
タンクはパーティメンバーを巻き込まない、他のパーティメンバーは巻き込まれないように注意してください。


●ダンシングフィールド→1ビート
ダンシングフィールド」は詠唱あり予兆ありの、市松模様状の連続範囲攻撃です。
ダンシングフィールド
ここでは、ボスの近くで左右交互に避けてください。

1ビート」は詠唱あり予兆ありの、パーティメンバー1名を対象とした頭割り攻撃です。
1ビート
ボス近くの4マスを利用して、ダンシングフィールドを回避すれば、自然と頭割りもできます。


●ディスコインファーナル→ドゥ・ザ・ハッスル
ディスコインファーナル」は詠唱ありの全体攻撃に加え、18秒と36秒の2つのデバフを付与します。
ディスコインファーナル
付与されたデバフが切れる瞬間に、フィールドに出現する移動するスポットライトの中に入らないとダメージを受けます。
ディスコインファーナル
スポットライトは移動していますが、最終的にはボスのだいたい斜め方向の4箇所で一時停止します。
頭上に表示されるカウントダウンマーカーに合わせて、スポットライトに入ってください。
ドゥ・ザ・ハッスル
1回目のスポットライトに入った後、左or右半面攻撃の「ドゥ・ザ・ハッスル」を使用します。
ボスのエフェクトをよく見て回避してください。
ギミックの順番は「スポットライトに入る→半面攻撃→もう1度スポットライトに入る」になります。


セレブレート・グッドタイムズ」は詠唱ありの全体攻撃です。


●ウェーブ・オン・ウェーブ→2ポイント&ポーズ
ウェーブ・オン・ウェーブ」は詠唱あり予兆ありの、フィールド北から順番に移動する連続範囲攻撃です。
ウェーブ・オン・ウェーブ
最初の予兆の1箇所だけ空いているマス目のラインで待機してください。
そこから順番に3連続で範囲攻撃が移動します。
ウェーブ・オン・ウェーブ
次に1マス空けて、もう一度、別の場所が安全地帯となる予兆が表示されます。
攻撃エフェクトが表示されているタイミングで、その列へ移動しましょう。
2ポイント&ポーズ
最後に「2ポイント&ポーズ(半面2回→逆1回)」を使用するので、ボスのエフェクト見て避けてください。


●ダンサーズ・アッセンブル→レッツポーズ!
ダンサーズ・アッセンブル」は詠唱後、フィールド北側にフロッグダンサーを8体出現させます。
ダンサーズ・アッセンブル
フロッグダンサーはそれぞれ右手(腕)、または左手(腕)を上げています。
ダンサーズ・アッセンブル
向かって左から順番に、手を上げている方向にボスから半面攻撃が放たれます。
手を上げている方向を見ながら、順番に左右へと避けてください。

レッツポーズ!」は詠唱ありの全体攻撃です。
ダメージ量は、ダンサーズ・アッセンブルの失敗数で変化します。
パーフェクトの場合はボーナスでリミットゲージが増加します。


●カモン!フロッグダンサー→8ビート
カモン!フロッグダンサー」は詠唱後、2体のフロッグダンサーを出現させます。
カモン!フロッグダンサー
フロッグダンサーはフィールドを動き回り、四角形の線を引いていきます。

8ビート」は詠唱あり予兆ありの、パーティメンバー全員を対象とした円形範囲攻撃です。
8ビート
「カモン!フロッグダンサー」で線で囲まれた内側に範囲攻撃が放たれます。
その安全地帯で散開してください。
先に「カモン!フロッグダンサー」が発動するので、「8ビート」が被ってしまった場合は、「カモン!フロッグダンサー」の発動の跡地にすぐに散開しましょう。

後半フェーズ

これまでのギミックが複合されて発動します。

●ダンシングフィールド+2or4ポイント&ポーズ
ダンシングフィールド+4ポイント&ポーズ
「ダンシングフィールド」の途中で「4ポイント&ポーズ」を避ける必要があります。
ボスから表示されているエフェクトの反対側で、ダンシングフィールドを縦(上下)に回避します。
「2or4ポイント&ポーズ」の「2or4回の攻撃エフェクト終了後、すぐに横へ移動しましょう。
このとき、ちょうど「ダンシングフィールド」も安全地帯になっています。

●ディスコインファーナル+カモン!フロッグダンサー+2or4ポイント&ポーズ→2or4ポイント&ポーズ
複合
最初にフロッグダンサーにより線が引かれますが、まずは何も考えずにスポットライトの中に入ってください。
フロッグダンサーによる線の位置は、複数のパターンがあります。
複合
次に、フロッグダンサーの線の安全地帯で「2or4ポイント&ポーズ」を避けてください。
複合
再度、フロッグダンサーにより新たな線が引かれますが、まずは「2or4ポイント&ポーズ」を避けてください。
複合
最後に、フロッグダンサーの線の安全地帯でスポットライトに入りましょう。
続いて「2or4ポイント&ポーズ」を使用するので注意してください。

この後は、既存技の繰り返しです。