サイト内検索

いまさら「クリスタルタワー:闇の世界」攻略

闇の世界の最新パッチ対応の攻略法です!

クリスタルタワー:闇の世界 攻略

※コンテンツファインダーでのオートマッチングでの攻略を想定しています。
※低アイテムレベルや実装当時の攻略法ではありません。
レベル50になったら装備を整えよう!

クリスタルタワー:闇の世界 概要

制限時間 120分
エリア 闇の世界
人数 24人(タンク1/ヒーラー2/DPS5)×3
レベル Lv50(IL90~)

報酬
・アラガントームストーン:詩学 100
・カード:オニオンナイト(ランダム)
・カード:暗闇の雲(ランダム)

雑魚戦1

ガルム×3

各パーティのタンクが1匹ずつターゲットを取ります。
その後3匹まとめても、離してそれぞれやっても大丈夫です。
ただし、時間経過でフィールドに大きな円形範囲予兆が3つ出現するので、あらかじめ戦いやすいところにいましょう。
ガルム×3


敵はキマイラ族なので「咆哮」の技を使ってきます。
インタージェクトなどで中断させましょう。


ツーヘッド・ドラゴン+雑魚多数

Bのタンクがツーヘッド・ドラゴン、その他のタンクが雑魚をキャッチして全部まとめて範囲攻撃で倒してください。


アンラ・マンユ

ふたつの視線」はボスを堺に、フィールドの半分が赤いエリアと白いエリアに分かれます。
回避不可でいた場所のデバフが付きます。
この技が来るたびに、交互に赤いエリアと白いエリアを踏んで、同じデバフが連続でつかないようにしましょう。
ふたつの視線


怪光線」は詠唱なしのメインタンクへの直線範囲攻撃です。

「レベル100フレア」「レベル150デス」は予兆内に入っていた人数の合計レベルが、レベル100、レベル150の倍数だとそれぞれの効果を受けます。
予兆から回避すれば問題ありません。

中盤にフィールドが4分割されて、ルーレットが回るようになります。
同時に「砂時計」がそれぞれの場所に1つずつ、合計4つ出現します。
まずは砂時計を全力で攻撃して破壊しましょう。
砂時計

ルーレットが止まった場所にいると戦闘不能になってしまうので、急いで退避してください。
もし、その場所の砂時計が破壊できなかった場合は、動けなくなってしまいます。
ルーレット


視線攻撃は、ボスの方向を見ると「宣告」のデバフが付きます。
デバフを受けてしまったら、フィールド内にある移動する光る床を踏むことで解除できます。
視線攻撃

2回目のルーレットギミックあたりで倒せると思います。
もうボスのHPは少ないので、ギミックは無視してボスを削りきってしまいましょう。

雑魚戦2

クイーンスキュラ

途中で使ってくる「エンシェントフレア」は中断させてください。
後半に「禁断の門」が左右に3つずつ、合計6個出現するので、「妖異召喚」の詠唱完了前に破壊しましょう。
詠唱が完了すると雑魚が出現するので倒してください。
禁断の門


ザンデクローン

「宝箱」を調べると出現します。
同時に「禁断の門」も6個現れるので、先にこちらを破壊してください。
途中で使ってくる「エンシェントクエイガ」は中断させましょう。


ファイブヘッド・ドラゴン

ホワイトブレス」はメインタンクへの広範囲の扇範囲攻撃です。

基本的に各種予兆を避け、途中で出現する雑魚を倒しながら戦っていきましょう。

小さなドラゴンと線で繋がれたら、「被ダメージ上昇」と「熱傷」のデバフを受け続けます。
AとCのタンク、または他のプレイヤーが途中で線を奪っておくと安心です。
線


「咆吼五重奏」という詠唱が開始されると、「氷、炎、雷、毒の首」が出現するので、範囲攻撃などで倒してください。
咆吼五重奏


紫のマーカーは頭割りなので、できるだけ複数人で受けてください。
紫のマーカー


白いダメージエリアは3段階で広がっていきます。
最初のダメージエリアよりも大きく回避しておきましょう。
中に入ると「氷結」のデバフで動けなくなります。
白いダメージエリア

黄色のマーカーが付いたら、他のパーティメンバーが少ないところで受けてください。


雑魚戦3

叫声のアトモス

各パーティ分かれたところで戦います。
入り口にある白い丸のジャンプ台を、左からA,B,Cと分かれて、間違えずに進みましょう。
入り口

この敵はコンテンツ情報にあるゲージが残っている限り、エーテルが供給されて何度か復活します。


戦闘中に赤いマークが付いたパーティメンバーの方向に、「捕食」の範囲攻撃が放たれ、ボスの中に吸収されます。
他のパーティメンバーは、赤いマークの付いたプレイヤーとは逆側に退避しましょう。
赤いマーク

そして、次に使う「ホワイトホール」で外周の段差下まで吹き飛ばされます。
下に落ちたら、光っているパネルに乗ることによって上段に復帰できます。

赤いマークが付いたら、下に落ちるのは確定なので、先に自ら落ちておくのも手です。
こうすることで「捕食」を回避できます。


ショックウェーブ」は全体吹き飛ばし攻撃です。
アトモスの真下まで潜っておくことで、外周までの距離が稼げて段差下に落ちません。


上段にある光るパネルは、踏むことによって、他のパーティの下段にあるパネルを光らせることができます。
光ってるパネルがあったら積極的に踏んでおきましょう。


ケルベロス

テイルブロー」は後方への扇範囲攻撃です。
背面攻撃するときは特に気をつけてください。
テイルブロー


赤いマークが付いたプレイヤーの場所に「ガスティックジュース」という玉が出現し、その玉を中心に定期的に「ミニマム」のデバフを付与する範囲攻撃が定期的に放たれます。
ガスティックジュース

その後、ランダムで1名の場所に、「ウルフズベイン」という雑魚が定期的に出現する紫のエリアが出現します。
この紫のエリアに入ると、ボスに食べられ戦闘不能になります。
ウルフズベイン

ここからは3パーティがそれぞれ違う役割でギミックを処理します。

パーティ1「ボスを維持する」
これはBがそのまま続行します。
Bのタンクがボスのターゲットを維持し、そのまま攻撃します。

パーティ2「ウルフズベインを倒す」
これはデータセンターによって違いますが、AかCが担当します。
AかCのタンクが雑魚のターゲットを取り、雑魚を倒します。
Bが攻撃を手伝っても大丈夫です。
いないときはボスを攻撃しましょう。

パーティ3「ボスにわざと食べられる」
残りのAかCが担当します。
まず「ガスティックジュース」の範囲にあたり「ミニマム」のデバフをもらいます。
その後に紫のエリアに入ることにより、ボスに食べられ体内に入ることができます。
ミニマム状態なら戦闘不能になりません。

中に入ったら複数ある「ケルベロスの胃壁」を攻撃して全て破壊しましょう。
「正体不明」という雑魚も出現しますが、タンクがターゲット取り無視でも大丈夫です。
ケルベロスの胃壁

全ての「ケルベロスの胃壁」を破壊したら自動的に外に出られます。

「内蔵を攻撃されケルベロスがへたり込んだ……」というログが出たら、外のチームの誰か2人が北側2箇所ある「魔力の鎖」をそれぞれ調べます。
「再起」の詠唱が完了する前にボス中央の「拘束する」を調べて鎖を繋いでください。
鎖



ヘルチャージ」は振り向いた方角への突進攻撃です。

あとは範囲予兆を避けながら倒しきってください。


暗闇の雲

潜地式波動砲」は赤いマークを付けた1名に追尾式の範囲攻撃です。
外周をぐるっと廻るように走って避けてください。
スプリントも使うと避けやすいと思います。


零式波動砲」はボスが一度消え、外周のどこかに再び現れた場所からの前方直線範囲攻撃です。
カメラを廻してボスの位置を確認して、前方から避けてください。
零式波動砲


フィールドに円形のオブジェクトが出現したら、中に1名入ってください。
いわゆる塔ギミックです。
塔ギミック


雑魚「暗雲」「大暗雲」が大量に出現し、ボスに向かって移動していきます。
これらの雑魚がボスに吸収されると、ボスにダメージ上昇のバフがつくので早めに倒しましょう。
この雑魚の進行方向に立つと、雑魚にヘヴィにデバフが付くようです。

闇の氾濫」は全体攻撃です。
吸収された雑魚のダメージ上昇バフでダメージが決まります。

その後ボスが消え「波動雲」が3体出現し、その周りが隔離され出入り不可能になります。
北B、西A、東Bが担当することが多いので、間違えずに入りましょう。
間違えないようにフィールドマーカーがおいてある場合があります。
波動雲

「波動雲」を倒すと隔離が解除されます。

3体の「波動雲」を全て倒すと、ボスが「零式波動砲」とともに再出現します。
あとはボスを倒しきるだけです。