第79回PLLおさらい!
第79回プロデューサーレターLIVE「パッチ6.5コンテンツPart2」のまとめです!
パッチ6.5「光明の起点(ゼロ)」
パッチ6.5「光明の起点(ゼロ)」パート1のパッチ公開日は2023年10月3日火曜日のおそらく19時頃に公開されます。
パート2は2024年1月中旬頃を予定しています。
FF14公式YouTubeにパッチ6.5のトレーラーがアップロードされているので、ぜひ御覧ください。
>FINAL FANTASY XIV パッチ6.5トレーラー「光明の起点(ゼロ)」(YouTube)
>FINAL FANTASY XIV パッチ6.5トレーラー「光明の起点(ゼロ)」(YouTube)
実装項目おさらい
前回の第78回PLLの詳細は『第78回プロデューサーレターLIVE「パッチ65コンテンツPart1」』を御覧ください。- メインクエスト「光明の起点」パート1~パート2
- アライアンスレイド「華めく神域 タレイア」
- ダンジョン「深淵潜行 月の地下渓谷」
- 討伐・討滅戦「ゼロムス討滅戦」
- ヴァリアント・アナザーダンジョン「アロアロ島」(6.51)
- 幻討滅戦「幻ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦」
- 紅蓮ダンジョン「コンテンツサポーター対応」
- タタルの大繁盛商店続編(6.55)
- 帰ってきたヒルディブランド続編(6.55)
- マンダヴィルウェポン続編(6.55)
- モーエンツール続編(6.51)
- 友好部族 エクストラストーリー:暁月編(6.55)
- お得意様取引「マーグラット」
- FFXIV×Fall Guys Collaboration(6.5x)
- Xbox版 オープンベータテスト(6.5x)
- フリートライアル・スターターパック範囲拡大
- 無人島開拓アップデート
- クリスタルコンフリクト 新ステージ追加(6.51)
- その他 新アイテムの追加など
今後のスケジュールおさらい
「2023年10月3日パッチ6.5(パート1)」→「10月21~22日ロンドンファンフェス」→「10月下旬パッチ6.51」→「2024年1月7~8日東京ファンフェス」→「1月中旬パッチ6.55(パート2)」
この順番で、FF14の物語や情報が更新され、ユーザーが楽しめる設計になっています。
ジョブ調整
同一ロール内の火力バランスを見直すのみです。
調整するジョブも多くなく、ローテーション(スキル回し)が変わってしまうほどの調整はありません。
詳しくは、今後公開されるパッチノートを読んでください。
コンテンツ紹介
ゼロムス討滅戦
BGMはFF4のもの(最後の戦い)で2段構成になっているようです。
フィールドの外周は落下します。
クリスタルコンフリクト
マップやHUDで、自軍が必ず左側に表示されるように
どっちが自分のチームだったのかわかりにくいので、必ず左側が自分のチームとして表示されるように設定できます。今まで通りがいいという方は、設定しなければ現状通りの表示になります。
フィールド上に逆転ラインを表示
自分のチームが負けている場合、どこまで押し返せば逆転するのかが、わかりやすく表示されます。
オーバータイム10秒前からカウントダウンを表示
オーバータイムの突入時間に、負けているチームが誰もクリスタルに乗っておらず、すぐに試合が終了することを防止するために、10秒前からカウントダウンがわかりやすく表示されます。
ゲージに様々な情報を追加
「優勢チームを強調表示」「逆転ラインをUIに表示」「チェックポイントの視認性アップ」「オーバータイム時、劣勢チームがクリスタルに乗っていない場合負けるまでの3秒間をゲージで表示」が追加されます。
敵味方の予兆エフェクトの色を変更
どの攻撃が敵なのか味方なのかわかりにくいので、敵と味方の予兆エフェクトの色が変更されています。
こちらはクリスタルコンフリクトだけではなく、PvP全般の変更です。
新ステージ:レッド・サンズ
「入ると30秒間7500ずつHPが回復するバフを得られるエリア」「途中に一定時間発生する7500ずつHPが減る灼熱波」「砂漠の光を拾うと15000のHPが回復」「中間チェックポイントを通過すると発生する蟻地獄のような攻撃orサボテンダーのシェアダメージ」などのマップギミックがあります。
報酬の追加
PvPシリーズ報酬と、トロフィークリスタルの報酬が追加されます。
華めく神域 タレイア
シャーレアン様式の建物と低地ドラヴァニア風のマップになっています。
1ボスは「サリャク」のようです。
フィールドの外周は落下します。
残るエオルゼア十二神は3柱ですが、ボスが1体足りません。
果たしてどうなるのでしょうか。
報酬
タンク、レンジ、忍者、キャスターのドロップ装備と思われるものです。
タレイアとは関係ありませんが、新しい家具や庭具です。
新オシャレ装備。
坂口さんのご要望のカッパー装備があります。
新しいミニオンやマウントです。
その他お知らせ
クラウドサーバーのテスト
さらなる負荷対策のため、6.5x中に北米DCでクラウドサーバーのテストが開催されます。
日本ユーザーも(北米サーバーにキャラを作れば?)テストに参加できます。
ケンタッキーフライドチキンとコラボ
2023年10月4日から全国のケンタッキーで「FF14コラボセット」を購入すると、「コラボステッカー」とゲーム内アイテムのエモート「フライドチキンを食べる」が貰えます。
FF14TTRPG発売
FF14をモチーフとした「TTRPG」が2024年5月25日に発売します。
世界設定班こだわりの一品です。
10周年記念花火大会~関東
先日大阪で行われた花火大会に続き、関東では2023年11月3日、千葉県「県立幕張海浜公園」で行われます。
パッチノート朗読会
パッチ6.5のパッチノート朗読会の放送が、2023年10月2日に行われます。
今回は24時間メンテなので、パッチ公開前日の20時からの放送となります。