サイト内検索

いまさら「魔神セフィロト討滅戦」攻略

最新パッチ対応のセフィロト(ノーマル)の攻略です!

魔神セフィロト討滅戦 攻略

魔神セフィロト討滅戦 概要

制限時間 60分
エリア コンテイメントベイS1T7
人数 8人(タンク2/ヒーラー2/DPS4)
レベル Lv60(IL190~)

報酬
・アラガントームストーン:詩学 10
・カード:セフィロト(ランダム)

前半フェーズ

このボスは一部、キャストバーが表示されなかったり、お馴染みの「予兆」が見えない技があり、ボスのモーションや効果音で判断するものもあります。
多少は被弾しても問題なく勝てるので、見えるものだけは対処して行きましょう。

メインタンクはターゲットを取ったら、パーティメンバーに対して後ろを向けます。
その他のパーティメンバーは背面、または側面から攻撃しましょう。

前半はとくに覚えることはありません。
アドリブで対応して行きましょう。


トリプルブロー
[詠唱予兆なしでメインタンクに対して前方扇範囲]
位置取りに注意してください。


ティファレト
[詠唱なし回避不可の全体攻撃]


魔神の怒り
[パーティメンバー1名に頭割りマーカー付与]
全員で集まって頭割りしてください。

魔神の怒り

ケセド
[詠唱予兆なしでメインタンクに強攻撃]
発動前に右手を大きく構えるモーションがあります。
余裕があれば防御バフや各種軽減などで対応してください。


ラツォン
[パーティメンバー6名中心の範囲攻撃]
6名に緑のマーカーが付くので散会してそれぞれ受けてください。

ラツォン

アイン
[詠唱予兆なしで前方180度範囲攻撃とノックバックと「被ダメージ上昇」のデバフ付与]
ボスが振り返り6本の手を広げて待機したあと前方に攻撃します。
そのモーションが見えたら、ボスの後ろへ行って回避してください。


雑魚戦

ボスのHPを60%程度削ると、ボスには一時的に攻撃できなくなり、雑魚フェーズに移行します。

コンテンツ情報に「LIMIT BREAK」のゲージが現れ雑魚を倒しきるまで貯まり続けます。
このゲージは後に使う究極履行のダメージに影響しまが、雑魚戦はすぐに終わるので気にしなくても大丈夫です。


最初に大きい雑魚「コクマー」と小さい雑魚「ビナー」4匹が出現します。
一定時間経過後に「ビナー」4匹が現れます。
更に、一定時間経過後に「コクマー」が現れます。

それぞれ範囲攻撃などで素早く倒しましょう。

雑魚を全て倒すと演出が入り、究極履行「アイン・ソフ・オウル」の全体攻撃で後半戦です。


後半フェーズ

先程の究極履行で外周の柵が壊されてしまっています。
外周に落下しないように気をつけてください。
落下すると戦闘不能になりますが、蘇生は可能です。

ボスは巨大化し、北側の外周から動かずに攻撃してきます。
背面側面の判定のあるアクションは、どこから攻撃しても大丈夫です。


ピラー・オブ・メルシー
通称「セフィロトパンチ」で、この戦闘において肝となるギミックのひとつです。
フィールド北側に青い円の予兆が表示され、その後向かって左側(西)、右側(東)に合計3回表示されます。
青い円の中で攻撃を受けると、99999ダメージ受けるので必ず避けてください。

ピラー・オブ・メルシー

この攻撃は青い円の予兆を避けても、全体小ダメージと青い円中心のノックバックが発生します。


ノックバックが厄介で受ける位置を考えないと、外周に落とされてしまします。
外周に落とされないためには、必ずフィールドの中央側に飛ばされるようにあらかじめ位置を調整しましょう。

ノックバック


アースシェイカー
[2名の頭上にマーカー付与し、対象に直線範囲攻撃]
ボスから細い扇状の直線範囲攻撃が発動するので、マーカーが付いた人は左右に分かれて処理してください。

アースシェイカー


●ここからは連続ギミックになっています

マルクト
[詠唱予兆なし回避不可の小ダメージと、ボスからノックバック]
ボスが屈んでフィールドの縁に顔を近づけてから、大きく息を吐きプレイヤーを南方面に吹き飛ばします。
南側にいると落ちてしまうので、モーションが見えたらボスに近づいておきましょう。

マルクト

マルクト後に雑魚フェーズでも登場した「ビナー」2匹が北側に、「ストーム・オブ・ワード」が南側に出現します。

ストーム・オブ・ワード

ストーム・オブ・ワード」は「レべレーション」を詠唱しているので、まずはこちらを優先して必ず倒しましょう。


レベレーション
[詠唱完了後に回避不可の小ダメージと、ストーム・オブ・ワードからのノックバック]
発動後にストーム・オブ・ワードは消滅します。

「ストーム・オブ・ワード」を倒すと、その場に円形のつむじ風のようなオブジェクト(コロナルウィンド)が出現します。
時間内に倒せなかった場合は、このつむじ風は出現しません。


イェソドクラッシュ
[詠唱なし予兆ありでパーティメンバー8人の居た場所中心の円形範囲攻撃]
通称「タケノコ」と言われている技です。
予兆があるので避けましょう。


次にアースシェイカーホドインパクト(回避不可、小ダメージ、西から小ノックバック)を挟みます。


ピラー・オブ・セベリティ
[99999ダメージの全体攻撃]
ボスは大きな腕を使い、フィールドを向かって左(西)側から薙ぎ払うように攻撃します。

この時、先程出現した、つむじ風のようなオブジェクト(コロナルウィンド)に頭割りと同じマーカーが表示されています。

コロナルウィンド

マーカーが表示されたらパーティメンバー全員このつむじ風の中に入ってください。
ちょっと意地悪で、上記のホドインパクトのノックバックでつむじ風から出されていまうので入り直しましょう。

ボスがピラー・オブ・セベリティが発動する時、コロナルウィンドの「アセンション」で上空に吹き飛ばしてくれます。

この事により、ピラー・オブ・セベリティが回避できるようになります。


連続ギミックまとめ
1.マルクト(ボスに近づく)
2.ストーム・オブ・ワードを倒す
3.ビナー2匹を倒す
4.イェソドクラッシュを避ける
5.アースシェイカー(対象者が左右に)
6.つむじ風に頭割りと同様のマーカー表示
7.ホドインパクト(左から小ノックバック)
8.つむじ風の中に入る
9.ピラー・オブ・セベリティ回避!



ダアト
[詠唱予兆なしでパーティメンバー4名に対して対象者中心の円範囲攻撃]
効果音が鳴り、セフィロトのお腹あたりが光った後、ランダム4名に順番に攻撃します。
このモーションやエフェクトが見えたら、あらかじめ散開して重複してダメージを受けないようにしましょう。

ダアト


ケセド・ゲブラー or ゲブラー・ケセド
[全体攻撃]
黄色と緑色の玉が出現したあとフィールドの半分ずつに範囲攻撃します。
とくに回避方法もないので甘んじて受けてください。


魔神の嘆き
左右2箇所に、いわゆる塔のオブジェクトが出現します。
中に1名入ることによって全体ダメージを防ぐことができます。

魔神の嘆き

誰も入らなかった場合、回避不可の全体攻撃と「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。


ピラー・オブ・メルシーイェソドクラッシュ
後半最初に使用した、通称「セフィロトパンチ」と「タケノコ」の複合技です。
吹き飛ばし1回目と3回目に「イェソドクラッシュ(タケノコ)」の予兆がでます。

吹き飛ばされる距離が長い方に避けるようにしましょう。


ダアトイェソドクラッシュ
アースシェイカーを挟んだ後、「ダアト」と「イェソドクラッシュ」の複合技です。
「イェソドクラッシュ」の予兆を避けた後に、散開してください。


戦闘不能者が少なければ、この時点では既に倒していると思います。
あとは後半のギミックの繰り返しになりますので、よく見て対処しましょう。


コンテンツ開放

クロニクルクエスト:古の神々の中で開放できます。
イシュガルド:上層 (X:11.7 Y:11.6)トルスフェル「古の神」から始まり、次の石の家 (X:6.1 Y:5.2)ウヌクアルハイ「昏き微睡みの果つる刻」で開放になります。


まとめ

後半は盛りだくさんで難しそうに感じますが、完璧にギミックを対処しようと思わなければ簡単にクリアできます。
ここまでになると、ベテランでもどこかでなにかはミスするので、なにも覚えずに挑んでみましょう。
わからないことだけ、あとで確認してみてください。