サイト内検索

いまさら「終末幻想 アーモロート」攻略

アーモロートの攻略をマップ付きで解説!

終末幻想 アーモロート 攻略

メインクエストで行く「アーモロート」の攻略です。

終末幻想 アーモロート 概要

制限時間 90分
エリア アーモロート
人数 4人(タンク1/ヒーラー1/DPS2)
レベル Lv80(IL410~440)

報酬
・アラガントームストーン:詩学 20

※コンテンツサポーター(フェイス)でのソロ攻略可能

道中その1

漆黒5.0のラストダンジョンだけあって、ちょっとだけ難しくなっています。

道中のあちこちで円形範囲予兆が表示された後、「変災の流星」というダメージを受けます。
予兆を避けながら進行していきましょう。


雑魚「ターミナス・デトネーター」はDPSと線で繋ぎ、「火属性耐性低下」のデバフを次々とスタックさせていきます。
雑魚「ターミナス・ロイラー」はヒーラーと線で繋ぎ、「回復魔法効果低下」のデバフを付けます。

いずれも線で繋がった敵は、タンクはターゲットを取れません。
なるべく早めに倒すようにしましょう。

終末幻想 アーモロート マップ


中ボス:ファースト・ビースト

ベノムブレス」は詠唱あり予兆ありの、タンクへの扇範囲攻撃です。
あたるとダメージと「毒(エスナ可)」のデバフが付きます。

ベノムブレス


●連続技1(流星群→厄災の流星→終末の流星→倒壊)
流星群(1)」は詠唱完了後に、マーカーが付いたパーティメンバー3名のいた場所に距離減衰攻撃です。
タンク以外にマーカーが付くので、散開して四角形のフィールドの角または南北よりも少し内側あたりに、捨ててください。
このときフィールドの端ピッタリまで行かないことがポイントです。

流星群

距離減衰マーカーがフィールドに表示されたら、できるだけ離れて(きちんと置けていればフィールド中央で)ダメージを軽減してください。

流星群

跡地には隕石が残ります。


厄災の流星」は詠唱あり予兆ありの、パーティメンバー2名がいた場所への円形範囲攻撃です。
詠唱後に予兆が現れ、上記の距離減衰攻撃と同時に発動します。
「流星群」の距離減衰攻撃で離れれば、自然と避けられると思います。
あたるとダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。

厄災の流星

終末の流星」は詠唱完了後、ボス中心の全体攻撃です。
メテオギミックと同じで、先程「流星群」で降ってきた隕石(岩)の後ろに隠れて回避します。
回避できなかった場合は戦闘不能になるので、急いで隠れましょう。

終末の流星

「流星群」のときに、フィールドの端ピッタリに置いたり、東西の端中央に置くと、隠れにくくなるので注意しましょう。
「終末の流星」後にこの隕石はなくなります。


倒壊」は詠唱なし予兆ありの、特大ダメージの範囲攻撃です。
ボスがいたところの壁が倒れてきて、反対側の一部だけが安全地帯になります。
「終末の流星」が終わったら、ボスの反対側へ急いで行きましょう。

倒壊

地震」は詠唱あり予兆ありの、ボス中心の円形範囲攻撃です。
あたるとダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。


●連続技2(流星群→厄災の流星→変災の流星→終末の流星→倒壊)
流星群(2)」は詠唱あり予兆ありの、フィールド内を移動する連続円形範囲攻撃2箇所と、マーカーが付いたパーティメンバー3名のいた場所に距離減衰攻撃です。

流星群

1回目とは違い、円形範囲攻撃がフィールド中を移動しながら発動します。
あたるとダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。


変災の流星」は詠唱あり予兆ありの、パーティメンバー4人を対象とした円形範囲攻撃です。
パーティメンバー全員にマーカーが付くので散開して受けてください。

変災の流星

ここの連続攻撃はかなり難しいので、「終末の流星」は移動する円形範囲攻撃にあたってでも、隕石に隠れることを意識しましょう。


この後は繰り返しになります。
3回目以降の連続技には倒壊はありません。

ポイント ・終末の流星は隕石(岩)の後ろに必ず隠れること!

道中その2

ここも最初の道中と同じく、円形範囲攻撃を避けながら敵を倒していきましょう。

終末幻想 アーモロート マップ


中ボス:ターミナス・ベルウェザー

●開幕フェーズ

絶叫が来るまで攻撃するだけです。

絶叫」は予兆あり回避不可の全体攻撃です。
絶叫後に雑魚フェーズに突入します。


●雑魚フェーズ

合計3回、大量の雑魚が出現します。
DPSやヒーラーと線で結ばれる雑魚もいるので、誘導して一緒に範囲攻撃で倒しましょう。
タンクがしっかりターゲットを取り、範囲予兆を避けながら次々と雑魚を倒していくだけです。


●最終フェーズ

ボスが再び現れます。

爆発」詠唱あり回避不可の全体攻撃です。
詠唱完了後だけではなく、倒したときにも発動します。
詠唱中に敵のバフがたまっていき、倒した時のバフの量でダメージが決定します。
雑魚フェーズで戦闘不能者が出ていない限り簡単に倒せると思います。

ポイント ・雑魚をひたすら倒すだけ!

道中その3

大きな敵が外野から直線範囲攻撃で邪魔をしてきます。
予兆があるので避けながら戦いましょう。

終末幻想 アーモロート マップ


大ボス:メガセリオン

先程の道中で邪魔をしてきた大きな敵との戦いです。
出っ張りのある長方形のフィールドで、外周に落ちると戦闘不能になります。

メガセリオン

シャドウレック」は詠唱あり回避不可の全体攻撃です。

ボスの足元から後ろが、入っている間3秒後に戦闘不能になる「宣告」エリアに変わります。


アポカリュプシス」は詠唱あり予兆なしの、ボス前方範囲攻撃です。
長方形のフィールドのほとんどの場所をカバーする範囲攻撃です。
左右にある出っ張りの部分に移動して回避してください
エフェクトが表示されている間は攻撃判定があるので、すぐに戻らないように注意しましょう。

2回目以降の「アポカリュプシス」も出っ張りの部分に回避するのは変わりませんが、光っている部分は壊れてしまうので、利用しないようにしてください。
先に光っている出っ張りを確かめておきましょう。

アポカリュプシス

セリオンチャージ」は詠唱ありの距離減衰攻撃です。
フィールドに距離減衰マーカーが出現するので、離れてダメージを軽減してください。
ボスが前方に飛びかかり、戦えるフィールドが少し狭くなります。

セリオンチャージ

デスリーレイ(横)」は詠唱あり予兆なしの、2回の直線範囲攻撃です。
詠唱開始後にフィールド横に互い違いに複数の顔が出現し、左右どちらかの顔からランダムで直線範囲攻撃をします。
もし、自分のいる場所に攻撃が来たらすぐに避けましょう。
エフェクトが表示されている間は攻撃判定があります。
もう一度逆側から2回目の直線範囲攻撃があるので、1回目の場所にあらかじめ移動して待機しておいてください。

デスリーレイ(横)

デスリーレイ(縦)」は詠唱あり予兆なしの、パーティメンバーの誰かの向きに2回の直線範囲攻撃です。
ボスからの直線範囲攻撃になります。
こちらも、自分の方向へ範囲攻撃が来たらすぐに避けてください。
エフェクトが表示されている間は攻撃判定があります。
「ミスフォーチュン」の円形範囲攻撃を挟んで、2回目の攻撃が来ます。

デスリーレイ(縦)

ミスフォーチュン」は詠唱なし予兆ありの、パーティメンバー2名のいた場所への円形範囲攻撃です。
あたるとダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。

ミスフォーチュン

あとは繰り返しになります。

アポカリュプシス」は光ってない出っ張りに避けましょう。
距離減衰攻撃の「セリオンチャージ」でフィールドは更に狭くなります。
デスリーレイ(横)」の間にも「ミスフォーチュン」の円形範囲攻撃がくるので注意してください。

ポイント ・アポカリュプシスは光ってない左右の出っ張りに避ける!
・デスリーレイはすぐに避けること!

漆黒ダンジョン・リンク
>> グルグ火山 攻略
>> シルクス・ツイニング 攻略