サイト内検索

いまさら「禁忌都市マハ」攻略

禁忌都市マハの最新パッチ対応の攻略法です!

禁忌都市マハ 攻略

※コンテンツファインダーでのオートマッチングでの攻略を想定しています。
※低アイテムレベルや実装当時の攻略法ではありません。

禁忌都市マハ 概要

制限時間 120分
エリア 禁忌都市マハ
人数 24人(タンク1/ヒーラー2/DPS5)×3
レベル Lv60(IL205~)

報酬
・アラガントームストーン:詩学 100

雑魚戦1

雑魚を倒しながらヤフェーム湿地の道中を進んでいきます。
ちなみにヤフェーム湿地はこのあたりです。

ヤフェーム湿地


アルケニー

前半

ダークスパイク」は詠唱ありのメインタンクへの強攻撃です。

シルクスプレー」は詠唱あり予兆ありの、アルケニー後方への扇範囲攻撃です。
この攻撃を見越して、避けやすい所で戦ってください。

アンキレーウェブ」は3名に赤いマーカーをつけ、対象者のいた場所へ、「消化粘液(移動速度ダウンなど)」のデバフが付く円形のダメージエリアを生成します。
対象者はなるべくフィールド外周あたりに捨てましょう。

アンキレーウェブ

地震」はボスが地面に潜った後、予兆ありの中央から広がる3段階の円形範囲攻撃です。
攻撃エフェクト表示後の予兆が消えたところに移動して回避してください。

地震

強襲」は距離減衰攻撃です。
フィールドに表示される距離減衰マーカーから離れて軽減してください。
この攻撃後にボスは再出現します。

強襲

スティッキーウィケット」は3名を対象とした円形範囲攻撃です。
攻撃を受けたプレイヤー同士、線で結ばれ「捕縛」のデバフがつきます。
他のプレイヤーが線を横切るように移動して解除してください。

スティッキーウィケット

巣の上

一定時間後、アルケニーはフィールドの上空に巣を張り、プレイヤー全員をそこへ移動させます。

青い玉」や「大地のエーテル」がボスに吸収されると強化されるので、青い玉は触れて消滅、大地のエーテルは攻撃して破壊してください。

インプロージョン」は詠唱ありの全体攻撃です。


また、出現している「スピッティングスパイダー」を倒すと、巣に穴があきます。
この穴から、下の元のフィールドへ降りられるので、AかCのパーティメンバーは降りてください。

穴

下には「ウェブメイド」がいるので、タンクがターゲットを取って倒してください。
他にフィールドの外周に「糸の結び目」が3箇所あります。
この3箇所の糸の結び目を破壊すると、巣も破壊され、元のフィールドでの戦いに戻ります。

糸の結び目

このギミック処理中に黄色いマーカーが付いた1名は、再度、巣の上に戻されてしまいます。


後半

基本的に前半の繰り返しになります。

終盤の「強襲」は強化され、距離減衰が中央からになり、中央への吸い寄せ効果も加わります。
「アンキレーウェブ」で置かれた、なるべく外周の「消化粘液」のデバフエリアに入って、回避してください。



雑魚2

マハ都市遺跡を、雑魚を倒しながら進んでいきます。
昔のマハの街がここにあったらしいです。


フォルガル

前半

開幕にボスは、フィールドに倒れている雑魚に線で繋ぎ、復活させます。
復活させる際に、一瞬だけ雑魚の周りに「徐々にゾンビー」のデバフが付く、デバフエリアができるので、雑魚からは離れてください。
復活した雑魚は倒しましょう。

雑魚

メギドフレイム」は詠唱あり予兆ありの、3名の方向への3つの直線範囲攻撃です。

メギドフレイム

ネクロパージ」は詠唱あり予兆なしの、3名のいた場所へ「徐々にゾンビー」のデバフが付く、デバフエリアを生成します。
詠唱後にいきなり出現しますが、このデバフエリアが消滅するときにデバフが付くので、避ければ大丈夫です。

「徐々にゾンビー」のデバフは2回受けるとゾンビーになり、味方を攻撃する状態になります。


パニッシュレイ」はいわゆる塔ギミックです。
フィールドに出現するオブジェクトを1箇所1名踏みましょう。
踏んでいる間は「ペイン」のデバフを受けます。


踏んでいない塔があると、その後使用するパニッシュレイの全体攻撃のダメージが強化されます。

パニッシュレイ

生贄の烙印」詠唱中、1パーティを対象に赤黒い三角形のマーカーを付けます。 対象者同士が重なっていないとダメージと「トード」のデバフが付くので、なるべく集合して回避してください。

生贄の烙印

雑魚フェーズ

ボスに一時的に攻撃できなくなり、雑魚フェーズへ突入します。
右側の「サモン・ダハーカ」をA、中央の「サモン・サキュバス」をB、左側の「サモン・ハーゲンティ」をCが担当してください。

現在は簡単に倒すことができます。
雑魚処理中にも塔踏みなどのギミック処理がありますが、発動する前に終わると思います。

「魔力爆発」の全体攻撃をし、後半へ移行します。


後半

●ネクロパージ→オーバーデス
オーバーデス」は詠唱後、プレイヤーを戦闘不能にします。
この攻撃は、「徐々にゾンビー」のデバフが付いた状態で回避できます。
直前のネクロパージで出現したデバフエリアを、1枚踏みます。
デバフエリアが消滅すると「徐々にゾンビー」のデバフが付きます。
2枚重なっているところを踏むと、ゾンビーになってしまうので注意してください。


ダークエラプション」は3名に赤いマーカーを付けて、3回の連続円形範囲攻撃です。
●イビルミスト→オーバーデス
イビルミスト」は詠唱ありの全体攻撃と、フィールド4箇所に緑の玉を出現させます。
緑の玉は一定時間後に、「徐々にゾンビー」のデバフを周囲に放ちます。
オーバーデスの詠唱が始まったら、緑の玉付近に寄って「徐々にゾンビー」のデバフをもらいましょう。


ヘルウィンド」は詠唱ありの、HPを1桁まで削る全体攻撃です。


雑魚3

まずは「ブロックス」を攻撃します。
左右の部屋に「ヴォイド・ファイア」が出現したら、左側はA、右側はCが担当し倒してください。
フィールドは閉鎖されるので、きちんと左右の部屋へ行きましょう。

雑魚3

さらに出現する「コムサベラ」を倒すと部屋の閉鎖が解かれます。


ブロックスが「エピグラフ・フレア」を詠唱したら、各部屋にある3つのスイッチを押します。
誰でもいいので、光る円を1回踏んでください。

スイッチ

3つのスイッチを押すと、フィールドの中央にバリアが張られるのでこの中で「エピグラフ・フレア」を受けてください。



オズマ

到着したら、手前がB、左上がA、右上がCと配置につきます。
外周は落ちるので気をつけて移動しましょう。

オズマ


前半

メテオインパクト(前半)」は各パーティから1名、合計3名に円形のマーカーが付きます。
前半はどこでも大丈夫ですが、対象者は離れた所に捨てに行ってください。

対象者のマーカーが消えた跡地のフィールドに、距離減衰マーカーが付き、メテオインパクトの攻撃を受けます。
距離減衰マーカーから離れて、ダメージを軽減してくだい。

また、この距離減衰マーカー同士が近い所に設置されると大ダメージを受けます。

更に、メテオインパクト発動後の場所に、「圧縮世界の断片」という雑魚が出現するので、担当の場所のタンクがターゲットを取って倒してください。


ブラックホール

一定量HPを削ると、オズマは「ブラックホール」を詠唱して、プレイヤー全員を別の場所へ引きずり込みます。
火力によっては、前半に一度、状態変化(後述)を挟む場合があります。

移動先で、「圧縮世界の残響」とそこから出現する雑魚を倒してください。
古代の民の迷宮と同じで、手前のパネルも踏みましょう。

圧縮世界の残響

雑魚を全て倒したら、先のパネルから先へ進みます。

あとは奥の「オズマの影」を倒して終了です。
一度視線攻撃「浸食」を使うので後ろを向いて回避してください。

オズマの影を倒したら、中央のワープで元のエリアに戻って、後半戦です。

後半からは様々な状態(形態)が変化します。
(火力によっては前半でも変化します)


立方体状態(四角形)

ボスの形が四角形に変わったら、すぐにドーナツ範囲を放ちます。
ボスを形状よく見て、すぐにボスの近くに寄って回避してください。

四角形

その後3人のタンクへ直線範囲攻撃がくるので、左右どちらでもいいので、タンクとその他のメンバーで分かれて攻撃しましょう。


通路をぐるぐると移動している青い玉は、放置しておくと全体攻撃を放つので、触って消しておいてください。

青い玉

ホーリー」は詠唱ありの全体攻撃と、小ノックバックです。
外周に落ちないように気をつけてください。


三角錐状態(逆三角形)

ボスの形が逆三角形に変わったら、すぐに直線範囲攻撃を放ちます。
ボスを形状よく見て、すぐにボスから離れて通路側に移動して回避してください。

三角形

あたるとダメージに加え「ミニマム」「スロウ」「毒」のデバフが付きます。


スキップされる可能性がありますが「加速度爆弾」はカウントが0になる前に、移動、攻撃、回復など全てのアクションやオートアタックを止めてください。



元の状態(丸形)

メテオインパクト(後半)」は各パーティから2名、合計6名に円形のマーカーが付きます。
メテオインパクトの位置が近いと大ダメージを受けるので、後方に1名、時計回りの通路側に1名離れて捨てるようにしましょう。
他のパーティと捨てる位置が被ってしまう場合があるので、そのときは空気を読んで、ちょっと離してください。

メテオインパクト(後半)

同じように距離減衰攻撃のあとに、「圧縮世界の断片」を倒す必要があります。


この後は繰り返しになります。
四角形と逆三角形にメテオインパクトのギミックが追加され同時に処理する必要があります。

カロフィステリ

前半

ブラッディネイル」はメインタンクへの単体攻撃です。

魔髪変化」はボスの髪の左右どちらかが、刃の姿に変化します。

ヘアカット」は詠唱あり予兆ありの、「魔髪変化」で変化した方向への、180度広範囲の攻撃です。
発動が早いので、あらかじめ反対側へ避けておいてください。


雑魚フェーズ

ボスに一時的に攻撃できなくなり「魔の水晶」と「魔の大水晶」が出現するので倒してください。
赤いマーカーが付いたプレイヤーには追尾型の連続範囲攻撃が来ます。

雑魚を倒し終わると全体攻撃「ダンシングマッド」を数回放ち後半戦です。

後半

エクステンション(その1)」は詠唱あり予兆ありの、フィールド5箇所への円形範囲攻撃です。
跡地には、「カロフィステリの魔髪」が生え、斧のような形のところはドーナツ型範囲、鈍器のような形のところは円形範囲攻撃を放ちます。
斧に集合して、ドーナツ型範囲の中で回避してください。


エクステンション(その2)」は詠唱あり予兆ありの、フィールド2箇所への円形範囲攻撃です。
跡地には紫色の円形フィールドが生成され、近くにいると「魔髪の縛め」に拘束されて、放置すると戦闘不能になります。
「魔髪の縛め」に攻撃して助けることができます。


●エクステンション+ベネトレーション
エクステンション(その3)」は詠唱あり予兆ありの、フィールド7箇所への円形範囲攻撃です。
跡地には、円形範囲攻撃をする鈍器型「カロフィステリの魔髪」が生えます。

ベネトレーション」は詠唱後に、ボスの方向へ向いていればボスに引き寄せられ、ボスに背中を向けていれば吹き飛ばされます。
外周の鈍器型「カロフィステリの魔髪」の間の安全地帯に行き、ボスの方を見ないように背を向けてください。


●魔髪変化→デプスチャージ→ヘアカット
デプスチャージ」はボスの向いている方向への突進攻撃です。
直後にヘアカットがあるので、あらかじめその安全地帯側で突進を避ける必要があります。


エクステンション(その4)」は詠唱あり予兆ありの、フィールド外周2箇所への円形範囲攻撃です。
跡地には、爪の形をした「カロフィステリの魔髪」が出現します。
2つの爪からX字型の直線範囲攻撃が放たれるので、隙間に入って回避してください。


だいたいこのあたりで倒せると思います。
ヘアカットに気をつけましょう。