アライアンスレイド「リターン・トゥ・イヴァリース」第三弾の解説です。
難易度が高かったためか、現在は超える力が付いています。
楽欲の僧院 オーボンヌ 概要
制限時間 | 120分 |
---|---|
エリア | 楽欲の僧院 オーボンヌ |
人数 | 24人(タンク1/ヒーラー2/DPS5)×3 |
レベル | Lv70(IL365~) |
報酬
雑魚戦1
舞台はダルマスカとナグサの間、ゴルモア大密林にあるオーボンヌ修道院に移ります。
この森はヴィエラ族が住んでいるところでもあります。
ゴルモア大森林を進んでいくと最初の雑魚戦です。
Wave1「ハーピー」3匹
適当に倒しましょう!
Wave2「オーボンヌ・ゴースト」1匹「オーボンヌ・スケルトン」3匹×2
なるべく左のスケルトンをA、右のスケルトンをC、中央のゴーストをBのタンクがターゲットを取り、中央に集めて範囲攻撃で倒しましょう。
ゴーストは「妄念」という左右180度の範囲攻撃をするので、近づいて戦ってください。
機工士ムスタディオ
修道院の遺跡に入ると早速最初のボスです。
「エネルギーバースト」は詠唱ありの全体攻撃です。
「腕を狙う」は詠唱ありのメインタンクへの強攻撃です。
「左舷掃射」は詠唱あり予兆ありの、左半分と前方への範囲攻撃です。
予兆の表示時間は短いので詠唱を見たら右側へ避けてください。
前方への範囲はやや広く、メインタンクは大きく避ける必要があります。
「右舷掃射」は詠唱あり予兆ありの、右半分と前方への範囲攻撃です。
初回は左舷掃射とランダムに左右交互に2連続で使用します。
「メンテナンス(その1)」は詠唱中に、フィールド外周の労働型鉄巨人2体と線でつなぎます。
次に線で繋がれメンテナンスされた鉄巨人から、予兆ありの直線範囲攻撃が放たれます。
予兆は短いので、あらかじめメンテナンスされた鉄巨人の直線上のマス目から回避してください。
「サーチライト」は詠唱なし予兆ありの、6名を対象とした円形範囲攻撃です。
対象者にはしばらくの間、予兆が追尾していき、一定時間後に固定されます。
少しの間逃げ回ってください。
●アナライズ→ファイナルテスタメント
「アナライズ」は詠唱後、ボスに一時的に攻撃できなくなり、全員に「背面未解析」「右側未解析」「左側未解析」のいずれかのデバフを付けます。
ここで初回のみカットシーンが挟まれます。
ボスがフィールド外周のどこかに出現し、弱点を解析されている3方向をボスに向けると次の攻撃で戦闘不能になってしまいます。
自分のデバフに付いている未解析の方向、プレイヤーの回りに表示されているエフェクトの空いている方向をボスに向けてください。
ボスの位置はランダムです。
「ファイナルテスタメント」は詠唱ありの全体攻撃です。
弱点を解析されている方向をボスに向けると戦闘不能になります。
未解析の方向をボスに向けてダメージを軽減します。
ギミックに成功しても大ダメージを受けるので注意してください。
「足を狙う」は詠唱後、3名のいた場所に地雷を設置します。
踏むと「麻痺」のデバフが付くので避けてください。
わざと踏んで処理する必要はありません。
「メンテナンス(その2)」は詠唱中にフィールドに置かれている古の機工兵器2体と線で繋ぎます。
次にメンテナンスされた機工兵器中心に4マス分のフィールドに範囲攻撃をします。
これも予兆は短いので、攻撃対象のマス目からはあらかじめ避けてください。
「ミサイル発射」は詠唱ありの3~6名を対象にした円形範囲攻撃です。
対象者にはマーカーが付くので散開して受けてください。
右舷、左舷と同時に来た際は避ける方向に気をつけましょう。
「メンテナンス(その3)」は詠唱中に、フィールド外周の鉄巨人4体と、フィールドに置かれている古の機工兵器2体と線で繋ぎます。
まずは、4マスに範囲が来る機工兵器の安全地帯へ行きます。
その後外周の縦と横を見て、鉄巨人からの直線範囲攻撃の安全地帯を探しましょう。
この後は繰り返しになります。
聖騎士アグリアス
コンテンツアクション
戦闘中2種類のコンテンツアクションを使用します。
「使用不可」はまだコンテンツアクションを使用できません。
戦闘中にフィールドに出現する特殊なエリアに入り、アクションをチャージして使用できる状態になります。
「聖盾防御」は前方からの敵の攻撃を防御します。
移動や他のアクションを使うと解除されます。
「聖剣攻撃」は自分の前方へ範囲攻撃ができます。
攻略
「幻光波」は詠唱ありの全体攻撃です。
「雷鳴剣」は詠唱ありのメインタンクへの扇範囲攻撃です。
メインタンクには事前に赤いマーカーが付くので巻き込まれないようにしましょう。
「不動無明剣」は詠唱ありの全体攻撃です。
事前に「聖盾の印章」という特殊なエリアが出現し、その中に入ることでコンテンツアクション「聖盾防御」が使用可能になります。
不動無明剣の詠唱が始まったら「聖盾防御」をボスに向けて使用し、そのままなにもしないで攻撃を受けてください。
防御に失敗すると大ダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。
「聖光焼却撃」は詠唱ありの、6名を対象とした円形範囲攻撃です。
対象者にはマーカーが付くので散開して対応してください。
「乱命割殺打」は詠唱後、1パーティを別のエリア(懺悔室)へワープさせます。
ワープした1パーティは、まずはフィールドに置かれてある「聖剣の印章」の特殊なエリアに入り「聖剣攻撃」のコンテンツアクションを使える状態にしておきます。
ここからは雑魚が大量に出現します。
雑魚「穢れた魂」は普通に攻撃して倒し、雑魚「純粋なる魂」はコンテンツアクション「聖剣攻撃」を使用し倒してください。
全ての雑魚を倒すと元のフィールドに戻ります。
「聖域束縛式」は詠唱後、1パーティを「模造聖域」へ拘束します。
先程ワープしなかった残る2パーティのどちらかが対象となります。
「北斗骨砕打」は詠唱あり予兆ありの、ボスと外周の幻影からの直線範囲攻撃です。
拘束の対象とならなかった残る1パーティが、フィールドに出現する「聖剣の印章」の特殊なエリアに入りコンテンツアクション「聖剣攻撃」を使える状態にします。
「聖剣攻撃」の前方範囲攻撃を「模造聖域」へ当てて、拘束されているプレイヤーを助けてあげてください。
「無双稲妻突き」は詠唱あり予兆ありの、3名を中心に、円形範囲攻撃とドーナツ範囲攻撃の2連続攻撃です。
各パーティから1名ずつ対象なので、1パーティが懺悔室から帰還していない場合は2名になります。
順番はランダムで「円形範囲攻撃→ドーナツ範囲攻撃」と「ドーナツ範囲攻撃→円形範囲攻撃」の2パターンあります。
対象者の3名には赤いマーカーが付くので、避けやすくするためフィールドの中心へ集まります。
バラけてしまうと安全地帯が限られるので注意しましょう。
次に2回の範囲攻撃の予兆を避けます。
安全地帯が遠かったり見つからない場合は1枚だけ攻撃を受けましょう。
●「剣の騎士」2体「盾の騎士」1体出現
ボスに一時的に攻撃できなくなり雑魚が3体出現します。
雑魚中に「聖盾の印章」「聖剣の印章」の特殊なエリアが出現します。
西の「剣の騎士」をA、東の「剣の騎士」をCが担当し、それぞれのタンクが少し離れたところでターゲットを取ってください。
「強打」は詠唱あり予兆ありの、剣の騎士からの円形範囲攻撃です。
大きな範囲攻撃なのでBを巻き込まない位置で戦闘するといいかもしれません。
この攻撃は「聖盾防御」を剣の騎士に向けて使用することで回避できます。
南の「盾の騎士」はBが担当します。
しばらくすると盾の騎士の回りに「光輝の大盾」が数体出現し、盾の騎士は無敵になります。
光輝の大盾は「聖剣攻撃」の前方範囲攻撃で先に壊してしまいましょう。
「ヘヴンリージャッジメント」は詠唱ありの全体攻撃です。
雑魚をすべて倒すと使用し、再びボスに攻撃できるようになります。
この後は繰り返しになります。
雑魚戦2
Wave1「ナイトストーカー」3匹
適当に倒しましょう!
Wave2「ダーク・クルセイダー」1匹
途中でグブラ幻想図書館のようなギミックがあるので、円の中に規定の人数入って処理しましょう。
雷神シド
ボスを囲うように円形のフィールドが6箇所あり、北西A、南B、北東Cに分かれて戦います。
かつてはかなり難易度が高いボスでしたが、現在は緩和されました。
「乱命割殺打」は詠唱ありの全体攻撃と「宣告」のデバフを付けます。
全体攻撃は全員のHPを1にし、「宣告」はHPを全快することによって解除できます。
「雷神式聖剣技(無双稲妻突き)」は詠唱あり予兆なしの、剣が指した円形のフィールドへの範囲攻撃です。
詠唱中に持っている剣をフィールドへ向かって伸ばすので、指していないフィールドへ避けてください。
「雷神式聖剣技(不動無明剣)」は詠唱あり予兆なしの、ボス中心のドーナツ範囲攻撃です。
詠唱中に持っている剣をフィールドに突き刺すので、それを見たらボスの近くへ寄って回避してください。
「雷神式聖剣技(北斗骨砕打)」は詠唱あり予兆なしの、ボス中心の円形範囲攻撃です。
詠唱中に持っている剣を横に構えるので、それを見たらボスから離れてください。
不動無明剣とどちらかランダムで使用します。
「闇の剣」は詠唱ありの、3名(各パーティ1名)を対象とした円形範囲攻撃です。
対象者にはマーカーが付きます。
発動後の跡地には、ドーム状のダメージエリアが発生し、徐々に拡大していきます。
2つのドーム状のダメージエリアが接触すると、ペインのデバフ付きの全体攻撃を放ちます。
担当の場所近くの円形エリアの後方に捨ててください。
後半は6名(各パーティ2名)が対象となります。
気を使って他のメンバーから離れたところに捨てようとすると、隣のドームと接触してしまうので、必ず円形のエリアの真後ろに捨てるようにしましょう。
「星天爆撃打」は詠唱中にメインタンクに「被ダメージ上昇(エスナ可)」付きの4回の攻撃を行い、詠唱完了後に強攻撃を放ちます。
ヒーラーはエスナでデバフを解除してください。
「暗の剣」は詠唱ありの全体攻撃です。
フィールドに出現する6箇所の円形のエリアに3名ずつ入るとダメージが軽減されます。
「冥界恐叫打」は詠唱ありの、3名に対する円形連続攻撃です。
対象者を追尾しながら連続で攻撃します。
ぐるぐる回って避けようとすると追いつかれるので、なるべくまっすぐ逃げてください。
●雑魚「幻影の騎士」3体出現
戦闘中に別のフィールドへ飛ばされて雑魚フェーズになります。
各パーティ、飛ばされた先の近くの雑魚を担当します。
「無双稲妻突き」は詠唱あり予兆ありの、各パーティ1名を中心に、円形範囲攻撃とドーナツ範囲攻撃の2連続攻撃です。
アグリアス戦と同じ攻撃になりますので、そちらを参照してください。
対象者には赤いマーカーが付き、気を使って遠くへ捨ててしまうと、他のパーティに大迷惑をかけてしまうので、ボスの近くで範囲を出すようにしてください。
その後、各パーティ1名を対象に頭割りが追加されています。
「聖光爆裂破」は詠唱あり予兆なしの、各パーティ1名への直線範囲攻撃です。
対象者には紫のマーカーが付きます。
「バランスブレイク」は詠唱なしの全体攻撃です。
雑魚戦終了後に使用し、元のフィールドへ戻されます。
「雷神式聖剣技(聖光爆裂破)」は詠唱後に、剣を向けた円形のエリアへの範囲攻撃です。
「雷神式聖剣技(無双稲妻突き)」と似たような技で、順番に3連続で攻撃します。
「強甲破点突き」は詠唱ありの、3名(各パーティ1名)への「被ダメージ増加」のデバフ付きの4連続攻撃です。
対象者にはボスと線で繋がれます。
デバフにより同じ人が何度も受けることはできないので、1回の攻撃ごとにタンク以外で線を奪って交代で受けてください。
「咬撃氷狼波」は詠唱あり予兆ありの、フィールド6箇所へのドーナツ範囲攻撃です。
攻撃後の跡地にはダメージエリアが残り、同時にドーナツ範囲の中心のどこか3箇所に「氷狼」が出現します。
必ず近くの「氷狼」が出現している安全地帯に避けてください。
「氷狼」は「大爆発」を詠唱しているので、詠唱完了前に倒してください。
順調に行けばだいたいこの辺りで倒せると思います。
聖天使アルテマ
前半
「ホーリジャ」は詠唱あり予兆ありの、6名のいた場所への円形範囲攻撃です。
「聖石光」は詠唱あり予兆ありの、ボス中心の円形範囲攻撃と、フィールド3方向への直線範囲攻撃です。
直線範囲攻撃の跡地は一時的に進入ができないオブジェクトが設置されます。
直後に6名のいた場所への予兆ありのホーリジャと、6名を対象としたマーカー付きのホーリジャが放たれます。
狭い中でなんとか散開してください。
「グランドクロス」は詠唱後、フィールドに3個の「聖石塊」を出現させ、聖石塊中心の予兆なしの十字範囲攻撃を放ちます。
聖石塊の位置をよく見て、安全地帯を探してください。
「デミ・アクエリアス」は詠唱後、「デミ・ファムフリート」を呼び出し「暗雲の水瓶」を使用します。
リドルアナ1ボスの水瓶による攻撃です。
水瓶の位置を確認し、まっすぐ移動してくるので避けてください。
同時にボスが「聖石光」を使用します。
「デミ・アリエス」は詠唱後、「デミ・ベリアス」を呼び出し「タイムエラプション」を使用します。
リドルアナ2ボスの時計の針の速さによる時間差攻撃です。
針の回転が遅い方に待機して、早い方が爆発したらそこへ移動してください。
同時にボスが対象中心の「ホーリジャ」を使用します。
「デミ・レオ」は詠唱後、「デミ・ハシュマリム」を呼び出し「統制の塔」を使用します。
ラバナスタ2ボスの斬魔・デ・三昧です。
塔の切り込みを確認し、倒れてくる方向から避けてください。
同時にボスが2段階の「ホーリジャ」を使用します。
●連続攻撃フェーズ
しばらくするとボスに攻撃できなくなり、「デミ・ファムフリート」「デミ・ベリアス」「デミ・ハシュマリム」による連続攻撃をひたすら回避するフェーズへ突入します。
避けきるのはかなり難しいため、ここで多少の戦闘不能者が出るのは問題ありません。
ボスに攻撃していないので、戦力ダウンにもなりません。
■ 1回目
・タイムエラプション(時計の針の時間差範囲攻撃)
・闇の砲撃(▼マーカー付与の重なっていないとダメージ)
・大地のハンマー(距離減衰攻撃)
タイムエラプションを避けた後1パーティに▼マーカーが付くので2人以上で重なります。
その後、大地のハンマーの距離減衰攻撃を離れて回避してください。
■ 2回目
・ブーストエッジ(フィールド端からの右か左の半分攻撃)
・エラプション(3名に予兆ありの3連続円形範囲攻撃)
・暗雲の水瓶(移動する水瓶からの攻撃)
ブーストエッジの方向を確認するために、真っ先にフィールド東西に出現するハシュマリム探します。
炎のエフェクトがあるフィールド半分への範囲攻撃です。
これにさえ当たらなければ生き残れると思っても過言ではありません。
あとは適当に範囲を避けてください。
■ 3回目
攻撃を仕掛けようとしますが、発動せず終わります。
この間に、戦闘不能者を復活させましょう。
●究極幻想フェーズ
「究極幻想」は詠唱ありの、全体連続攻撃です。
フィールドにバリアが展開されているので、入って軽減してください。
長時間の連続攻撃なのでヒーラーは回復を入れましょう。
途中でボスがバリアを破ろうとするので「堕天の証」を攻撃して破壊してください。
一定時間「究極幻想」を耐えきると後半戦です。
後半
●デミ・ヴァルゴ+イースト(ウェスト)ワード・マーチ
「デミ・ヴァルゴ(その1)」は詠唱後に「ドミニオン」を3体呼び出し、予兆ありの直線範囲攻撃(光波)を放ちます。
「イーストワード・マーチ」は西から風を吹かせ、呼び出した3体のドミニオンを、少し東へ吹き飛ばします。
東へズレるので予兆の上が安全地帯となります。
ウェストワード・マーチは逆になりますが、あまり関係ありません。
「破壊」は詠唱ありのメインタンクへの強攻撃です。
●グランドクロス+イースト(ウェスト)ワード・マーチ
十字範囲攻撃する「聖石塊」3個がフィールドに配置されますが、先に配置される2個が風で少し移動します。
最終的な3個の「聖石塊」の位置を確かめて十字範囲攻撃を避けてください。
「デミ・ヴァルゴ(その2)」は詠唱後、フィールドに複数の矢印が出現します。
それぞれ矢印の先を追っていき「鍔迫り合い」の状態になれば成功です。
さらに担当者には「勇気(与ダメージ上昇)」のバフが付きます。
「デミ・ヴァルゴ(その3)」は詠唱後、ドミニオンが出現し1名と線で繋ぎます。
線で繋いだ人に攻撃をし続けるので、AかCのタンクが線を奪って、代わりに攻撃を受けてください。
また、踏むか時間経過で「バインド」のデバフを付ける罠が数箇所に設置されます。
「天変地異」はフィールドに迷路のようなものが現れ、全員に「アクション実行不可」のデバフが付きます。
ボスに攻撃できなくなり、フィールドの奥に飛ばされるので、様々な予兆を避けながらボスの方へ向かってください。
「アクション実行不可」のデバフにより全てのアクションが使えません。
「加速度爆弾」が付くと頭にサイコロのカウントダウンが表示されます。
カウントが0になる前に一旦停止して動かないでください。
ボスの真下にある白いエリアに入ると「アクション実行不可」のデバフが解除され、ボスに攻撃できるようになります。
「フレアジャ」は詠唱なしの、タンク1名を対象とした距離減衰攻撃です。
対象者には通称フレアマーカーが付くので、白いエリアから一旦出て、遠くで発動させてください。
この後は、元のフィールドに戻って繰り返しになりますが、調子が良ければ「天変地異」の前に倒せると思います。