アライアンスレイド「リターン・トゥ・イヴァリース」第二弾の解説です。
※コンテンツファインダーでのオートマッチングでの攻略を想定しています。※低アイテムレベルや実装当時の攻略法ではありません。
封じられた聖塔 リドルアナ 概要
制限時間 | 120分 |
---|---|
エリア | 場所 |
人数 | 24人(タンク1/ヒーラー2/DPS5)×3 |
レベル | Lv70(IL335~) |
報酬
暗黒の雲ファムフリート
ラバナスタからはるか南の、バルナード海にある大灯台が今回の舞台です。
正確な場所は不明ですが、クガネに行く際には見えていたのでしょうか。
「水流弾」は詠唱ありのメインタンクへの強攻撃です。
「ウォタジャ」は詠唱ありの全体攻撃です。
「蒼の砲撃」は詠唱ありの、3名を対象とした円形範囲攻撃です。
対象者にはマーカーが表示されるので散開して対応してください。
以後、他のギミックと同時に発動します。
「大海嘯」は詠唱ありの吹き飛ばし付きの全体攻撃と、3回の扇範囲攻撃です。
ボスは全体攻撃後に、持っている水瓶を頭上で回転させて、前後左右どこかへ向け水を吸収するようなエフェクトを見せます。
次にその瓶の方向に、連続した扇範囲攻撃を放ちます。
事前にボスの頭上をよく見て、瓶の方向を確認し、なるべく反対側へ避けてください。
この攻撃は初撃に吹き飛ばしがあり、エフェクトが表示されている間は攻撃が続きます。
3連続で使用するので、扇範囲攻撃を放つ方向を毎回確かめてください。
「暗闇の雨水」は詠唱なし予兆ありの、3名のいた場所へ3連続の円形範囲攻撃です。
アライアンスレイドでよくあるお邪魔範囲攻撃です。
他のギミックと同時に発動します。
「暗闇の水瓶(直進)」は詠唱後、フィールド外周に水瓶を3つ出現させ移動します。
水瓶から落ちている水にあたるとダメージを受けるので、進行方向を予測して避けましょう。
1回目は3つとも中央を経由して直進します。
「暗闇の水瓶(回転)」は詠唱後、フィールド中央付近に1つ、中間に1つ、外周に1つ出現させます。
こちらは、それぞれ時計回り、反時計回りにフィールドをぐるぐる回ります。
「暗闇の雨」は詠唱あり予兆ありの、フィールド外周3箇所への円形範囲攻撃です。
円形範囲攻撃の跡地には雑魚「暗闇の雨水」が出現します。
さらにフィールド外周3箇所にダメージエリアが出現します。
雑魚は全体攻撃「爆散」を詠唱しているので、早めに倒してください。
「闇の砲撃」は詠唱後、1パーティごとに「▼」のマーカーを付けます。
マーカーが付いた同士重なることでダメージを回避できます。
それぞれのパーティーが1回以上対象になるので、近くのメンバーと重なりましょう。
この後は、今までのギミックの組み合わせと繰り返しになります。
ボスの頭上の瓶の方向をよく見て扇範囲攻撃を避けましょう。
雑魚戦1
まずは「ブーネ」3体を適当に倒してください。
次に「バルムー」が3匹ずつ3箇所に出現します。
奥から順番にA,B,手前側はCと担当するのが一般的です。
バルムーは倒した瞬間に、フレイムという予兆なしの円形範囲攻撃を放つので、なるべく同時に倒さないようにするのが基本ですが、現在はあまり気にせずどんどん倒していくことが多いと思います。
魔人ベリアス
3×3の9マスの模様があるフィールドでの戦いです。
「ファイア」は詠唱ありのメインタンクへの強攻撃です。
「ファイジャ」は詠唱ありの全体攻撃です。
「タイムエラプション」は詠唱後、9マスのフィールドそれぞれに時計を表示させます。
時計の針の回転が速いマスと遅いマスがあり、速いマスが先に爆発します。
針の回転が遅いマスに待機して、速いマスが爆発したらそこへ移動してください。
「クリムゾンサイクロン」は詠唱開始後にボスに攻撃できなくなり、2体のボスが2回の突進攻撃をします。
ボスが消えると、フィールドの角に2匹になって出現し、向いている方向へ突進します。
突進は矢印マーカーで一度立ち止まり、今度は矢印の方向へ2回目の突進をします。
1回目と2回目の突進は僅かに時間があるので、1回目の突進後の跡地に逃げ込むこともできます。
「異界の針」は詠唱後、フィールドに針のようなオブジェクトを出現させ、ヒーラー3名と線を結びます。
対象者のヒーラーには「スロウ+」と「火傷」のデバフが付きます。
繋がっている針に近いと2スタック分の効果、少し離れると1スタックの効果になります。
そこまで遠くに離れる必要はありません。
また、他のメンバーが繋がっている線に触れると「時間停止」のデバフが付きます。
大惨事になるのでヒーラーはあまり動き回らないようにしましょう。
「エラプション」は詠唱あり予兆ありの、3名への3連続の円形範囲攻撃です。
メンバー3名に赤いマーカーが付きます。
●魔人兵×3出現
中盤にボスに攻撃できなくなり、雑魚「魔人兵」が3体出現します。
南西をA、北をB、南東をCが担当し、それぞれのタンクがターゲットを取ってください。
雑魚同士が近いと線で繋がれて、「被ダメージ低下」のバフが付くので、離して戦ってください。
「地獄の火炎」は詠唱なしの全体攻撃です。
雑魚を倒した後に使用します。
「タイムボム」は詠唱後、フィールドの4箇所に時計を出現させ、針の方向に扇範囲攻撃を放ちます。
時計を踏むたびに、針が時計回りに45度回転します。
中央のマスが安全地帯になるように、それぞれ誰か一人が踏んでください。
フィールドの角を向くように、針を調整できればベストですが、中央に向けなければズレていても大丈夫です。
この後は、今までのギミックの組み合わせと繰り返しになります。
雑魚戦2
最初に「アイアンゴーレム」が4体×3箇所並んでいます。
向かって左からA,B,Cがそれぞれ担当して倒しましょう。
倒すと、再度「アイアンゴーレム」が3体出現します。
左からA,B,Cが担当し、途中でダメージが入らなくなったら出現している「古代の機工装置」を先に倒してください。
労働七号
「破壊する」は詠唱ありのメインタンクへの強攻撃です。
「突貫する」は詠唱ありの、3名を対象とした円形範囲攻撃と、1名を対象とした頭割り攻撃です。
後半は円形範囲攻撃の対象者が6名になります。
「粉砕する」は詠唱あり予兆なしの、ボス中心の円形範囲攻撃です。
予兆がないので詠唱を見たらボスから離れてください。
その後、3名のいた場所に予兆ありの円形範囲攻撃があり、後半は3連続になります。
「圧縮する」は詠唱あり予兆ありの、1名の方向への直線範囲攻撃です。
後半はボス前後左右への十字型の直線範囲攻撃になります。
「放熱する」は詠唱ありのフィールド外周からの突進攻撃です。
途中、ボスが消えるとフィールド端に再出現し、その方向から突進攻撃をします。
また、フィールド6箇所にダメージエリアが出現します。
まずはボスを探し、前方から避けてください。
「落着する」は詠唱なしのフィールド中央からの距離減衰攻撃です。
3名を対象とした円形範囲攻撃をした後に着弾します。
「処理する」は詠唱後、ボス正面へ回転しながら予兆なしの扇範囲攻撃を6回放ちます。
詠唱中にボスの背中に位置取り、回転方向に合わせて常に背中側をキープしましょう。
回転や攻撃がかなり早いので、ボスから離れず集中して避けてください。
2回目以降は攻撃回数が増えます。
「焼却する」は詠唱ありの全体攻撃です。
算術フェーズ
「減算する」は詠唱後にプレイヤー全員のHPを1桁にします。
「算術:3の倍数」「算術:4の倍数」「算術:5の倍数」「算術:素数」は詠唱中に、自分のHPが指定の数値になっていれば成功のギミックです。
既にHPが指定の数値なら、なにもしないでそのままで大丈夫です。
そうでないなら、フィールドに表示されている1~4のエリアに入り、自分のHPと足した数が指定の数字になるように調整してください。
「算術:5の倍数」のとき、自分のHPが7の場合は3のエリアに入り、足してHP10を作り5の倍数の条件を満たしてください。
成功すれば「算術正解(与ダメージ上昇)」のバフ、失敗すると「算術不正解(被ダメージ上昇)」のデバフが付きます。
素数は「2, 3, 5, 7, 11」になります。
算術は合計2回繰り返し、その後全体攻撃の「焼却する」を放ちます。
「算術不正解(被ダメージ上昇)」が2スタックしていると大ダメージを受けます。
雑魚フェーズ
各パーティが別々のフィールドに飛ばされて、それぞれ「労働七号・改」との戦闘になります。
各フィールドにはそれぞれ特別なギミックがあります。
●マグネット
二人一組が「+ー」で繋がれるので、離れて対応してください。
●ミサイル発射
外周からミサイルがゆっくり直進してくるので、避けてください。
●加速度爆弾
頭上のサイコロのカウントダウンが0になる前に、ターゲットを外しすべての行動を止めてください。
雑魚を倒したら中央から元のフィールドに戻ります。
後半
後半はこれまでの技を繰り返し使用しますが、ギミックが進化しより強烈になります。
予兆を見てしっかりと避けましょう。
2回目の算術あたりで倒せると思います。
鬼龍ヤズマット
「ひっかき」は詠唱ありの、メインタンクへの円形範囲攻撃です。
「ガストフロント」は詠唱なし予兆ありの、3名のいた場所へ3回の連続円形範囲攻撃です。
このボスのお邪魔範囲攻撃です。
「ペトロブレス」は詠唱なし予兆なしの、ボス前方への扇範囲攻撃と石化のデバフを付けます。
「石になっちまいな!」のセリフの後に振り向いて攻撃します。
ボスの後ろへ行って回避してください。
「ダストストーム」は詠唱ありの全体攻撃です。
後に使用する技により「磁気浮上」のデバフがある状態で受けると、「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。
「ホワイトブレス」は詠唱あり予兆ありの、ドーナツ範囲攻撃です。
ボスの真下で回避してください。
「地場崩壊」は詠唱後、全員に「地場崩壊【+】」または「地場崩壊【-】」のデバフを付けます。
同時にフィールドが「赤い+のエリア」と「青い-のエリア」に分かれます。
同じ極性のエリアにいると「磁気浮上」のデバフも付き浮いてしまいます。
必ず違う極性(逆極性)のエリアに居続けて、地面に足がついた状態を維持してください。
浮いた状態で「ダストストーム」を受けると、「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。
「ひっかき(突進)」は詠唱ありの、突進しながらの連続攻撃です。
最初だけ予兆が表示され、ボス前方へ円形範囲攻撃を繰り返しなら前進していきます。
さらに、ボスの回りに表示されている矢印マーカーの方へ、方向を変えながら、何回も突進します。
「召喚」は詠唱後に雑魚「風のアーゼ」を3体出現させます。
プレイヤー3人と線で繋ぎ、その方向へ予兆ありの直線範囲攻撃(エンシェントエアロ)を放ちます。
現れた雑魚はすぐに倒してください。
●地場崩壊→ホワイトブレス
ホワイトブレスのドーナツ範囲攻撃の中で、地場崩壊の逆極性のギミックを同時に処理します。
この後、頭割りもあるので中央で頭割りできるように、事前にボスをフィールド中央へ置いておきましょう。
「サイクロン」は詠唱ありの全体攻撃です。
事前の地場崩壊ギミックを正しく処理できていないと戦闘不能になります。
●雑魚「アルケオデーモン」3体出現
ボスに一時的に攻撃できなくなりアルケオデーモンが3体現れます。
北西A、南B、北東Cが担当し、それぞれのタンクがターゲットを取ってください。
雑魚同士が近いと「被ダメージ低下」のバフが付くので離すようにしてください。
少し広めの扇範囲攻撃があるので、外側を向け、各パーティに1回頭割り攻撃が来ます。
3体の雑魚を倒すとボスに「ヤズマットの心核」が現れるので攻撃して倒しましょう
「ソーラーストーム」は詠唱ありの全体攻撃です。
ヤズマットの心核の撃破後に使用します。
「驚異」は詠唱後、ボス自身の最大HPを減少させ、ダメージを上昇させます。
この後は「ひっかき(突進)」を繰り返し、ほどなく倒せると思います。