サイト内検索

FF14「喜びの神域 エウプロシュネ」攻略

最新パッチ対応のエウプロシュネの攻略です!

喜びの神域 エウプロシュネ 攻略

アライアンスレイド「ミソロジー・オブ・エオルゼア」第二弾の攻略です。

喜びの神域 エウプロシュネ 概要

制限時間 120分
エリア 喜びの神域 エウプロシュネ
人数 24人(タンク1/ヒーラー2/DPS5)×3
レベル Lv90(IL565~)

報酬
・アラガントームストーン:天文 100 因果 20

ノフィカ

神力の花嵐」は詠唱ありの全体攻撃です。

●豊穣の神光→大地の恵み
豊穣の神光」は詠唱後、フィールドを花畑に変化させ、外周にダメージエリアを生成させます。

大地の恵み(花畑)」は詠唱あり予兆ありの、ボス中心の円形範囲攻撃です。
大地の恵み(花畑)
予兆は短いので、予め、ボスから離れておいてください。

●春夏の移ろい→大地の恵み
春夏の移ろい」は詠唱なしで、フィールドを緑の芝生に変化させ、外周にダメージエリアを生成させます。

大地の恵み(緑の芝生)」は詠唱あり予兆ありの、ボス中心のドーナツ範囲攻撃です。
大地の恵み(芝生)
予兆は短いので、予め、ボスに近づいておいてください。

大地の恵み
大地の恵みは、変化したフィールドによって2種類の攻撃方法があります。

収穫の祭典」は詠唱ありの全体攻撃です。
この攻撃でフィールドが元に戻ります。

鎌風」は詠唱あり予兆ありの、順番に2回の格子状の範囲攻撃です。
鎌風

1回目の安全地帯に待機して、1回目の予兆が消えたら斜めに移動して、2回目の攻撃を回避してください。

●豊穣の神光→惑いの葉花→大地の恵み→春夏の移ろい→大地の恵み(移動命令)
豊穣の神光でフィールドを「花畑」「芝生(緑)」のいずれかに変化させ、春夏の移ろいでもう片方のフィールドに変化させます。
このターンは「芝生(緑)→花畑」になると思います。

惑いの葉花」は詠唱後、全員にデバフ「移動命令:前」「移動命令:後」「移動命令:右」「移動命令:左」のいずれかを付与します。
移動命令はデバフが切れた瞬間に、その方向へ一定距離、強制的に移動させられます。
この回は15秒付与され、2回目の大地の恵みと同時に処理します。

大地の恵み(移動命令)

2回目の大地の恵みで、移動命令を考慮し、キャラクターの向きを決めてください。
外周はダメージエリアのため、最初から外周にいるとダメージエリアへ入ってしまう場合もあります。
  • 「前」は行きたい方向へそのまま向く
  • 「後」は行きたい方向の逆を向く
  • 「右・左」はデバフの矢印を行きたい方向になるようにカメラをあわせ、自分はカメラの方向の前を向く
やり方はいろいろありますが、自分のやりやすい方法を探してみましょう。

豊穣の息吹」は詠唱後、フィールドに複数の「青」「黄」の柱と、同じ色のサークルが出現します。
柱にはサイコロマークの番号が振られ、順番に全体攻撃を放ちます。
豊穣の息吹
この全体攻撃は同じ色のサークルにはいることによって回避できます。
発動したら次のサークルへ行きましょう。
初回は3つの柱が順番に出現します。

●豊穣の神光→惑いの葉花→神地の目覚め→鎌風→大地の恵み(移動命令18秒)→春夏の移ろい→耕起輪転→大地の恵み(移動命令35秒)
今回の移動命令はランダムで18秒と35秒のどちらかが付与されます。
また、「花畑」「芝生(緑)」の順番はランダムだと思われます。

神地の目覚め」は詠唱後、フィールド複数箇所に予兆ありの円形範囲攻撃を放ちます。
発動がかなり遅いのが特徴です。
神地の目覚め
神地の目覚めは次の鎌風の2回目と同時に発動します。
最初は鎌風を優先して避け、鎌風の2回目で両方の安全地帯に移動してください。
この後すぐに、大地の恵みと18秒組の強制移動が発動するので注意してください。

耕起輪転」は詠唱あり予兆ありの、ボスからX字方向と十字方向への連続円形範囲攻撃です。
耕起輪転
最初に1回目の予兆の間に待機して、1回目の連続範囲攻撃が発動したら、その跡地へ移動して回避してください。
この後すぐに、大地の恵みと35秒組の強制移動が発動するので注意してください。

●豊穣の息吹(2回目)
豊穣の息吹(2回目)
豊穣の息吹の2回目は、柱が7本出現します。
交互かと思いきや同じ色が連続で出現する場合があるので注意してください。

雑魚戦1

エウプロシュネ・ギガントード×3、エウプロシュネ・ウェアウッド×6

雑魚戦1

倒すだけのいつもの雑魚戦です。
範囲予兆に注意しましょう。

エウプロシュネ・クティノス×3→エウプロシュネ・ベヒーモス

雑魚戦1

まずはクティノス3匹です。
全体攻撃に注意してください。
3匹倒すと、ベヒーモスが出現します。

ローカル・ミールストーム」は、メインタンクを対象としたタンク用の頭割り攻撃です。
ローカル・ミールストーム
タンク3名で受けてください。

エクリプスコメット」は詠唱ありの、ベヒーモスからの距離減衰攻撃です。
エクリプスコメット
フィールドが狭いので、長く距離が取れる方向へ離れてください。

トラウンス」は、詠唱あり予兆ありの、メンバー1名の方向への扇範囲攻撃です。
トラウンス
詠唱を見たらベヒーモスの側面へ移動してください。

アルジク&ニメーヤ

2ボスは「アルジク」「ニメーヤ」の2体同時の戦闘になります。
2体のボスはHPを分け合ってなるべくHPが均等になるように調整されます。
AのタンクとCのタンクがそれぞれのターゲットを取って、離れて戦ってください。

運命の紡車」は詠唱後、全員に「熱火の運命」または「恋慕の運命」のデバフを付与します。
デバフは切れた瞬間に、それぞれのデバフに応じたギミックが発動します。
また、キャラクターの頭上にもデバフに応じたカードが表示され、そのカードが逆になった場合は違うギミックになります。
デバフの秒数は10秒や20秒などその時々で違うので、毎回確認してください。
運命の紡車
熱火の運命」はいわゆるヒート、氷結のギミックです。
ヒートの場合は攻撃、回復、移動でダメージを受けるので、ボスからターゲットを外して動かず待機しましょう。
氷結の場合(カードが逆)は、デバフが切れる前に動き回りましょう。
恋慕の運命」は視線ギミックです。
ハートが上の場合はニメーヤを見ないように、アルジクを攻撃するといいかもしれません。
ハートが下の場合はニメーヤを見るのが正解になり、ニメーヤを攻撃しておきましょう。
デバフが切れる瞬間といっても、ギリギリだと間に合わない可能性があるので、2~3秒前には準備しましょう。

霊銀の大斧」は詠唱あり予兆ありの、ビエルゴからメンバー1名の方向への扇範囲攻撃です。
霊銀の大斧
ヒートで止まらないといけないのに動かされる場合があります。
予兆を避けてからでも間に合うので落ち着いて処理しましょう。

●運命の紡車→時間操作
時間操作」はビエルゴの詠唱後、ギミックが即発動するようになります。
運命の紡車で付いた20秒の「熱火の運命」「恋慕の運命」のデバフが、残り8秒程度で加速し発動します。
早めにギミックに応じた対応をしてください。

アクシオマー」はビエルゴの詠唱後、フィールドに入ると「ヘヴィ」「被魔法ダメージ上昇」が付くデバフエリアが生成されます。

ヒュドルピトシス」は詠唱あり予兆ありの、ニメーヤからメンバー12名への円形範囲攻撃です。
ヒュドルピトシス
「被魔法ダメージ上昇」が付くのでデバフエリア以外で受けてください。

重力操作」は詠唱ありの、ビエルゴからの全体攻撃です。
この攻撃は詠唱後上空に打ち上げられます。
「ヘヴィ」が付くデバフエリアで受けると、その重さでダメージを回避できます。

ヒュドルリュトモス」は詠唱あり予兆ありの、フィールド中央から徐々に広がる直線連続範囲攻撃です。
ヒュドルリュトモス
予兆の隣りで待機し、その予兆が消えたらそこへ移動して回避してください。

ペトゥライ」は詠唱ありの、ビエルゴからのタンクを対象としたタンク2名用の頭割り攻撃です。
ペトゥライ
ビエルゴのメインタンクと、Bのタンク(ターゲットを取っていないタンク)の2名で頭割りをしてください。

ヒュドルスタシス」はニメーヤ詠唱後、フィールドに1~3の番号が付いたオブジェクトを出現させます。
ヒュドルスタシス
そのオブジェクトから順番に吹き飛ばし攻撃がくるので、次の場所に飛ばされるように位置を調整しながら処理してください。

●ヒュドルスタシス+時間操作
ヒュドルスタシス+時間操作
アルジクが時間操作でオブジェクトのひとつを加速させます。
順番が入れ替わり、時間操作されたところが1番目になるので注意してください。

雑魚戦2

雑魚戦2

「エウプロシュネ・コロッサス」3体と「エウプロシュネ・ネルヴァ」6体が出現します。
コロッサスが詠唱する、「内輪双斬」と「外輪氷雪」はインタージェクトなどで中断できるので、止めると楽になります。

ハルオーネ

前半フェーズ

レイン・オブ・スピアーズ」は詠唱ありの3連続の全体攻撃です。

テトラパゴス」は詠唱ありの4連続の範囲攻撃です。
テトラパゴス
まず、詠唱中に4連続攻撃の予兆を表示させます。
この予兆は攻撃判定はないので必死に覚えるターンです。
攻撃は「テロラパゴス・ヘイル(円)」「テロラパゴス・サークル(ドーナツ)」「テトラパゴス・レフト(左半分)」「テトラパゴス・ライト(右半分)」の4種類あります。
この4つの攻撃をランダムな順番で使用します。
序盤は順番的に安全地帯が2箇所に絞られるので楽に回避できます。
テトラパゴス
終盤はきちんと移動しないと回避できないため、最低限1回目と3回目の予兆は覚えておきましょう。

ドゥームスピアー」は詠唱ありの、フィールド3箇所に出現する頭割りの塔です。
ドゥームスピアー
従来の塔は1人入っていれば成立したものを、頭割りとして複数人必要となりました。
西がA、南がB、東がCのチームで入ってください。

スリースピーアズ」は詠唱あり予兆ありの、タンク3名への円形範囲攻撃です。
スリースピーアズ

サウザンスラスト」は詠唱ありの、赤い輪っかが広がった方向へフィールド半面の攻撃です。
サウザンスラスト
詠唱中にボスに近づいておいて、赤い輪っかが集まった方向の逆側へ回避してください。

ロコス」は詠唱後、フィールド端に出現した2箇所の槍からの直線範囲攻撃です。
ロコス
フィールド1/4が安全地帯になります。

●ウィル・オブ・ハルオーネ→ラース・オブ・ハルオーネ
ウィル・オブ・ハルオーネ」は詠唱あり予兆ありの、フィールド外周からの連続ドーナツ範囲攻撃です。
これにあたると、「氷結」のデバフが付き動けなくなります。
ラース・オブ・ハルオーネ」は詠唱ありの、フィールド中央からの距離減衰攻撃です。
ウィル・オブ・ハルオーネ→ラース・オブ・ハルオーネ
外周の予兆の隣りで待機して、その予兆が消えたらそこへ移動してください。
あとはフィールド外周で、距離減衰攻撃が発動するまで待機しましょう。

氷の数槍フェーズ

氷の数槍フェーズ

ボスに一時的に攻撃できなくなり「氷の数槍」が合計で4本出現します。
フィールドが分割されるので、西がA、南がB、東がCのチームで分かれましょう。
コンテンツゲージ「ハルオーネの冷気」が出現するので100になる前に氷の数槍を倒しきってください。

●二ファス+氷塊
ニファス」は詠唱あり予兆ありの、各パーティが担当している氷の数槍からの円形範囲攻撃です。
氷塊」は詠唱なし予兆ありの、メンバー12名を対象とした円形範囲攻撃です。
ニファスの周りで散開して処理してください。

ヘイモン」は詠唱あり予兆ありの、中央の氷の数槍からの回転する連続直線範囲攻撃です。
ヘイモン
フィールド中央に表示されている回転方向、時計回りか反時計回りを確かめて、反対側へ移動してください。

自分が担当している氷の数槍を壊すと、閉鎖されている空間から出られるようになり、中央の氷の数槍へ攻撃できるようになります。
中央の氷の数槍を壊すと、他の担当している氷の数槍に攻撃できるようになります。

イージス・オブ・ハルオーネ」は詠唱なしの全体攻撃です。
氷の数槍をすべて倒すと使用し、ダメージ量はハルオーネの冷気に依存します。

後半フェーズ

●ロコス+サウザンスラスト
ロコス+サウザンスラスト
最初に外周の槍の位置を確かめて、1/4の安全地帯を探します。
次にボスの周りに表示されている赤い輪っかを見て、ボスの後ろの安全地帯を探しましょう。
最終的に1/8が安全地帯になります。

ハラーザ」は詠唱あり予兆ありの、メンバー1名を対象とした頭割り攻撃と、8名を対象とした円形範囲攻撃です。
ハラーザ
ボスの近くで頭割りを処理し、円形範囲攻撃の対象者は離れて散開してください。

メネフィナ

前半フェーズ

月神光」は詠唱ありの全体攻撃です。
初回はフィールドの外周がダメージエリアになります。

●慈愛の月→月夜の巡り(その1)
慈愛の月」は詠唱後、フィールド外周のどこかに月を出現させます。
月夜の巡り」は詠唱後、月を満ちさせます。
慈愛の月→月夜の巡り
この月が望(満月)になると、月から直線範囲攻撃が放たれます。
予め、月の正面から回避してください。

月地氷霜」は詠唱あり予兆ありの、フィールド半面への範囲攻撃です。
月地氷霜
最初に少しだけ、ボスの周りに氷の予兆が表示されるので、その反対側へ避けてください。

冷月閃」は詠唱ありの、タンク3名への直線範囲攻撃です。
冷月閃
ボス正面3方向へ散開して処理してください。

月霜」は詠唱あり予兆ありの、メンバー4名のいた場所への3連続の円形範囲攻撃です。
月霜
アライアンスレイドによくあるお邪魔範囲攻撃です。

●落下蹴→月暈
落下蹴」は詠唱あり予兆ありの、フィールド3箇所への円形範囲攻撃です。
ボスはその場所へ順番に移動しながら攻撃します。
月暈」は詠唱あり予兆ありの、ボス中心のドーナツ範囲攻撃です。
落下蹴→月暈
最後のドーナツ範囲攻撃は、落下蹴3回目の場所になるので注意してください。

●慈愛の月→月夜の巡り(その2)
慈愛の月」は詠唱後、フィールド4箇所に月を出現させます。
2箇所は朔(新月)、のこり2箇所は下弦(半月)になっています。
月夜の巡りにより、月が満ちていき望(満月)になると発動します。
慈愛の月→月夜の巡り(その2)
朔(新月)の予兆で待機して、下弦(半月)だった場所が発動したらそこへ移動してください。

魔氷柱フェーズ

双月の儀」は詠唱後、ボスに一時的に攻撃できなくなり、「魔氷柱」を4箇所に出現させます。
双月の儀
コンテンツゲージ「メネフィナの魔力」が100になる前に倒しきってください。

魔氷柱フェーズ
各種予兆などに対応しながら「魔氷柱」を破壊しましょう。

双月の導き」は詠唱なしの全体攻撃です。
魔氷柱をすべて倒すと使用し、ダメージ量はメネフィナの魔力に依存します。
また、ここからは番犬ダラガブが参戦します。
ダラガブには攻撃できません。

後半フェーズ

●月地氷霜+番犬の爪
番犬の爪」は詠唱なしの、番犬ダラガブが爪を掲げたフィールド半面への範囲攻撃です。
月地氷霜+番犬の爪
月地氷霜の氷の予兆と、ダラガブの爪の方向の2つの範囲攻撃が放たれます。
2つの攻撃方向を、片方ずつ順番に確かめて安全地帯を探してください。

●遊撃機動→月地氷霜+番犬の爪
遊撃機動」は詠唱後、番犬ダラガブをフィールド端へ移動させます。
攻撃方法は同じです。
遊撃機動→月地氷霜+番犬の爪
ダラガブの爪の反対側へ行ってから、メネフィナの氷の予兆を確かめて安全地帯を探してください。

●月氷撃→寒月→遊撃機動→月暈+番犬の爪
月氷撃」は詠唱ありの、フィールド2箇所からの距離減衰攻撃です。
距離減衰マーカーから離れ、フィールド外周でダメージを軽減してください。

寒月」は詠唱ありの全体攻撃と、フィールドを凍らせ滑る床に変化させます。

月暈+番犬の爪
最後は月暈のドーナツ範囲攻撃と、ダラガブの爪の攻撃です。
滑りながら回避してください。

月の階」は詠唱ありの、メンバー1名を対象とした頭割り攻撃です。

ここからは今までの技の繰り返しです。