サイト内検索

FF14「六根山」攻略(ヴァリアントダンジョン)

六根山の攻略!

FF14「六根山」攻略(ヴァリアントダンジョン)

ヴァリアントダンジョン第2弾「六根山(ろっこんせん)」の攻略です。

六根山 概要

制限時間 90分
エリア 六根山
人数 1~4人
レベル Lv90~90(IL575~635)

報酬
・アラガントームストーン:天文 40 因果 25

六根山とは

六根山とは

事前情報によると、六根山はひんがしの国のシシュウ北部にある霊山のようです。
シシュウ(紫洲)というのは南西部に「クガネ」がある、ひんがしの国で2番目に大きな島であり、島の南部は「末ノ国」という令制国のような地方行政区域があります。
六根山は島の北部なので、また別の国があるのかもしれません。
(この文章は事前に用意していましたが、クエスト中でも場所は説明されていました……)

はじめかた

コンテンツ開放

オールド・シャーレアン (X:12.0 Y:13.3)の「シャロー・ムアー」から受けられるクエスト「紫洲六根山珍道中」で開放できます。
受けられない場合はオールド・シャーレアン (X:11.9 Y:13.3) の「オスモン」に先に話しかけてください。

ヴァリアントアクションのセット

まずは専用アクションをセットしましょう。
ヴァリアントアクションとは、自分のロールに足りない部分を補う強力なアクションであり、2つまで選んでセットできます。

ヴァリアントアクションのセット

メニューから「コンテンツ情報特殊ダンジョン探索」を開きます。
「ヴァリアントアクション設定」から、設定可能なアクションを2種類選んでください。
同様の操作でコンテンツ突入後の変更も可能です。

アクションの種類

アクションの種類

2つまでセットできます。
ソロやパーティで足りないロールのアクションをセットしましょう。
DPSソロで突入する場合は、「ケアル」と「ランパート」がいいかもしれません。

使い方

コンテンツに突入すると画面のどこかに「コンテンツアクション」のHUDが表示されます。
これはHUDレイアウトから「コンテンツ専用HUD」にチェックを入れると表示される「コンテンツアクション」で場所などを変更可能です。

コンテンツアクション

ゲームパッドの場合は、「R2を押しながらR3(右スティック押し込み)」または、「L2を押しながらR3(右スティック押し込み)」で使用できます。

GENERAL

また、アクションリストのGENERALから「コンテンツアクション1」「コンテンツアクション2」をホットバーにセットして使用することもできます。

突入方法

突入方法

「突入」を押すと、コンテンツを開始できます。
1人(ソロ)から最大4人までのパーティで突入することができます。
「パーティが4人に満たない場合マッチングを利用する」をチェックすると、オートマッチングで4人パーティが自動的に組まれます。

ダンジョン攻略

通常のインスタンスダンジョンとは違いボスは2体になっていて攻略時間も短めになっています。
また、一本道ではなくルートも分岐します。
宝箱は「個人戦利品」なので各自開けてください。

道中のルート分岐

道中のルート分岐

出現している3つのサークルに乗ってルートを選択します。
パーティの場合は乗っていた時間と人数で選ばれます。
このルートによって、得られる物語が変わります。

六根山 全体マップ

大きく、左・中央・右の3ルートが存在し、各ルートでも細かく分岐しています。

探索記(発見した物語)

六根山をクリアしたとき、それまでの探索ルートによって全12種類の物語が入手できます。

左ルート

1:陰陽師の失せ物騒動

1:陰陽師の失せ物騒動

五堂塔中層まで行くと、「朱雀の像」「青龍の像」「謎めいた水晶玉」が置いてあります。
像は触らずに「謎めいた水晶玉」だけ調べてください。

先に進むと「桐刀箱」があるので、これを調べて「箱を閉じて」ください。

2:血塗れの妖刀

1と同じルートを辿り(謎めいた水晶玉だけ調べる)、「桐刀箱」には触らず箱を閉じないようにしてください。

3:鎧は黙して語らず

鎧は黙して語らず

五堂塔中層にある「朱雀の像」「青龍の像」の向きを合わせる必要があります。
像を調べると「向きを変えますか?」と表示されるので、「はい」を選ぶと、時計回りに45度回転ずつします。
これを利用して「朱雀の像を南向き」「青龍の像を東向き」に合わせてください。
進行方向とマップは南北反対なので注意が必要です。
正しく合わせるには、朱雀は2回青龍は1回、回転させてください。
最後に「謎めいた水晶玉」を調べると新たな通路が出現します。

ウォタガ

先に進むと集団の雑魚の中に「シシュウ・アーパス」が出現しています。
この雑魚が使用する「ウォタガ」の詠唱を完了させ、発動させてから倒してください。

4:刀鍛冶の立身出世

3と同じく、「朱雀の像」「青龍の像」の向きを合わせて隠しルートを進んでください。

今回は「シシュウ・アーパス」の「ウォタガ」を、発動させずに倒します。
集中攻撃し全力で倒すか、沈黙のアビリティなどを使用し中断させてください。

中央ルート

5:楽器職人と美しき奏者

5:楽器職人と美しき奏者

聖浄院回廊にいる「シシュウ・ヒヒ」に話しかけ「通してくれるなら、見逃そう」を選択してください。

6:欲に負けた娘

聖浄院回廊にいる「シシュウ・ヒヒ」に話しかけ「どうしようかな……」を選択し、シシュウ・ヒヒを倒してください。

7:提灯お化けが照らす先

7:提灯お化けが照らす先

聖浄院回廊のシシュウ・ヨウコと戦った場所から、一つ先の部屋まで進んでください。
部屋に置いてある箱などを用いて、上に登っていきます。
はじめは箱を登り、途中からは梁の部分を登っていきましょう。
最初と最後以外は、ジャンプを使わなくても登れます。

7:提灯お化けが照らす先

上の部屋まで辿り着いたら、近くにある「麻縄」を引いてください。
暫く待つと「シシュウ・チョウチン」が3体出現するので倒します。
倒したらそのまま北へ進んでボスを倒してください。

12:骨董品「大煙管」

12:骨董品「大煙管」

7と同様に上の部屋に上り、「麻縄」を引いて「シシュウ・チョウチン」を3体出現させます。
出現したシシュウ・チョウチンはその場では倒さずに、南の階段から下に降りて、シシュウ・ヨウコがいた部屋まで連れて行ってください。

灯篭

部屋数カ所には、灯篭が置かれています。

前方扇範囲攻撃

掛け軸の前に置かれている灯篭に、シシュウ・チョウチンを倒したときに放つ、前方扇範囲攻撃をあてると、灯篭に火が灯ります。
1匹ずつ倒して、3箇所の灯篭に火を灯してください。
(シシュウ・チョウチンを灯篭に向けるようにして倒してください)

成功すると「転移の灯篭」が出現するので、調べて隠しエリアへ移動しましょう。

右ルート

8:働き者の勇気

8:働き者の勇気

六根山の境樹」を調べると、「紫洲土偶」を取ることができます。
紫洲土偶を取ると1ボス後は右の道に、取らないと左の道に行くことになります。
今回はどちらでも大丈夫です。

要石

耳根の険道では、左側の道を進みます。
紫洲土偶を取っていて、右側の道にいる場合は、「古びた木柵」を調べることにより左側の道へ降りることができます。

左側の道には「要石」が4箇所配置されています。
それら全ての要石を調べて、磨いてください。

9:武人の誉

耳根の険道の左側の道に配置されている「要石」を調べず、磨かずにボスまで行きます。

10:修行僧の封印術

10:修行僧の封印術

耳根の険道では右側の道へ行きたいので、1ボス前にある「六根山の境樹」を調べ「紫洲土偶」を入手してください。
「古びた木柵」の近くまで行き、置いてある「」の前でエモート「東方風お辞儀(/ebow)」を実行します。
(「古びた木柵」には触らないでください)
その後、祠は「六根山の小祠」としてターゲットできるようになるので、調べて「紫洲土偶」を置いてください。
先に進めるようになります。

奥には「枯れた老木」と「六根山の磐座」が配置されています。
今回は「六根山の磐座」を調べて進んでください。

11:願わくは花の下にて

10と同じルート(祠に「東方風お辞儀」をし、調べて紫洲土偶を置く)を進み、奥では「枯れた老木」を調べて進んでください。

12種類コンプリート後

マウント「ブラブラ」

クガネのツバキから新たなクエストが受けられるようになりす。
また、アチーブメントリストから、マウント「ブラブラ」が貰えます。