サイト内検索

いまさら「流砂迷宮 カッターズクライ」攻略

カッターズクライの攻略をマップ付きで解説!

流砂迷宮 カッターズクライ 攻略

クエストで行く「カッターズクライ」の攻略です。

流砂迷宮 カッターズクライ 概要

制限時間 90分
エリア カッターズクライ
人数 4人(タンク1/ヒーラー1/DPS2)
レベル Lv38~40

報酬
・カード:キマイラ(ランダム)

※コンテンツサポーター(フェイス)でのソロ攻略可能
※冒険者小隊でのソロ攻略可能

道中その1

地面に砂が吹き出ている箇所があります。
そこに触れるとサンドピラーというダメージを受けるので注意してください。

最初の部屋ではその場にいるモンスターをすべて倒すと、「ミュルミドン・セントリー」がバラバラに4匹現れます。
この4匹は1匹釣ると全部来るのでタンクは頑張ってターゲットを取りましょう。
4匹倒すと地面に「流砂」が出現し、調べることでワープできます。
流砂
次の部屋でも同様に、その場にいるモンスターをすべて倒してから、複数現れる「ミュルミドン・セントリー」を倒して「流砂」を出現させましょう。
流砂迷宮 カッターズクライ マップ

中ボス:ミュルミドン・プリンセス

基本的に、戦闘中に出現する雑魚を倒しつつ、ボスを全力で攻撃しましょう
タンクは追加された雑魚のターゲットを取るのを忘れないでください。

ストンラ」は詠唱あり予兆ありの、パーティメンバー1名のいた場所への円形範囲攻撃です。
ストンラ
自分の足元に円形予兆が出現したら、範囲外に避けましょう。


●雑魚「ミュルミドン・ソルジャー」4体出現
ミュルミドン・ソルジャー


サイレス」は詠唱ありで、パーティメンバー1名へ「沈黙」のデバフを付与します。
サイレス
中断可能な技になっているので、タンクは詠唱中に「インタージェクト」を使用し、サイレスを止めてください。


マンディブルバイト」は詠唱あり予兆ありの、ボス正面への扇範囲攻撃です。
マンディブルバイト
タンクは予兆を確認後避けてください。

●雑魚「ミュルミドン・ガード」→「ミュルミドン・マーシャル」出現
雑魚「ミュルミドン・ガード」→「ミュルミドン・マーシャル」出現
ミュルミドン・マーシャルはボスに「被ダメージ低下」のバフを付与します。
線で繋がっている雑魚を優先的に倒して下さい。

この後は繰り返しです。
雑魚を倒しながらボスを攻撃しましょう。

ボスを倒したら「流砂」が地面に出現しますので、ワープしてください。

道中その2

道中2部屋を経由して、2ボスまでの道のりを進んでいきます。
「流砂」近くの雑魚を倒すと、「流砂」が出現し、次へ進めるようになります。
※パッチ7.3で変更になりました。

流砂迷宮 カッターズクライ マップ

中ボス:ジャイアント・トンネルワーム

サンドサイクロン」は詠唱なしで、パーティメンバー1名に攻撃後、「汚泥(継続ダメージ)」のデバフを付与します。
このデバフは結構痛いので、ヒーラーは「エスナ」で解除しましょう。
汚泥

●砂に潜る(1回目)
途中でボスは砂の中に潜ります。
砂煙を上げながら一直線に移動するので、そのライン上から大きく離れてください。
最後に「アースブレイク」という技で、再度地上に出現します。
砂煙、アースブレイク共にあたるとダメージを受けます。


●砂に潜る(2回目)
砂に潜る(2回目)
ボスが砂に潜った後、蟻地獄のようなものが出現し、パーティメンバーを中央に引き寄せられます。
中央にいると「アースブレイク」のダメージを受けるので、急いで外に避けてください。

この後は繰り返しです。

ボスを倒したら「流砂」を調べてワープします。


道中その3

ここは雑魚を倒しながら道なりに進んでいくだけです。
とくに仕掛けはありませんが、途中の地面から出ている青い光(炎)の中に入ると「火傷」になりダメージを受けるので注意してください。

流砂迷宮 カッターズクライ マップ

大ボス:キマイラ

このボスはいままでのダンジョンよりかなり難易度が上がっています。
ログをよく見て、攻撃を回避しましょう。

フレイムブレス」は詠唱なし予兆なしの、前方扇範囲攻撃です。
フレイムブレス
タンク以外は背面側面に位置取り、あたらないように注意してください。

●サンダーブレスorコールドブレス
サンダーブレス」は詠唱あり予兆ありの、ボス右前方への扇範囲攻撃です。
サンダーブレス

コールドブレス」は詠唱あり予兆ありの、ボス左前方への扇範囲攻撃です。
コールドブレス


●雷電の咆哮or氷結の咆哮
雷電の咆哮」は詠唱あり予兆なしの、ボス中心のドーナツ範囲攻撃です。
雷電の咆哮
”キマイラの竜頭は、眼に禍々しい光を宿した!”
と、ログがでると「雷電の咆哮」の詠唱が開始されます。
キマイラの回りが安全地帯なので、ボスに近づきましょう。
あたるとダメージと「麻痺」のデバフが付与されます。

氷結の咆哮」は詠唱あり予兆なしの、ボス中心の円形範囲攻撃。
氷結の咆哮
”キマイラの山羊頭は、眼に禍々しい光を宿した!”
と、ログがでると「氷結の咆哮」の詠唱が開始されます。
キマイラの回りに範囲ダメージがくるので、ボスから距離をとりましょう。


カカフォニー」は詠唱後、パーティメンバー1名へ追尾式の玉を放ちます。
カカフォニー
”キマイラは狙いを定めた!”
と、ログのともにプレイヤーの一人に赤いマークが付きます。
「カカフォニー」という玉がそのプレイヤーを追いかけるので、玉が消えるまで逃げましょう。
玉は一定時間後に、円形範囲攻撃を放ち消滅します。
これにあたるとダメージに加えて「麻痺」のデバフが付与されます。

百雷」は詠唱あり予兆ありの、パーティメンバー2名のいた場所への円形範囲攻撃です。
百雷
足元に予兆が出現したら避けてください。

この後は繰り返しです。

コンテンツ開放

ウルダハ:ザル回廊(X:14.0 Y:10.1)の「シボルド」から受けられるクエスト「約束のカッターズクライ」から開放できます。