サイト内検索

いまさら「真ギルガメッシュ討滅戦」攻略

最新パッチ対応の真ギルガメッシュの攻略です!

真ギルガメッシュ討滅戦 攻略

※コンテンツファインダーでのオートマッチングでの攻略を想定しています。
※低アイテムレベルや実装当時の攻略法ではありません。
レベル50になったら装備を整えよう!

真ギルガメッシュ討滅戦

制限時間 60分
エリア 古城アムダプール
人数 8人(タンク2/ヒーラー2/DPS4)
レベル Lv50(IL90~)

報酬
・アラガントームストーン:詩学 15
・カード:バッツ・クラウザー(ランダム)
・古びた譜面:ビッグブリッヂの死闘(ランダム)

前半フェーズ

真ギルガメは、2連戦になります。
最初から超える力が発動し緩和されているため、比較的簡単に勝てます。
ギミックを完璧に処理しなくても大丈夫です。

メインタンクは「エンキドウ」、サブタンクは「ギルガメッシュ」のターゲットを取ります

この戦闘では「エンキドウ」を攻撃して倒します。
「ギルガメッシュ」を攻撃しても、「エンキドウ」に「ホワイトウィンド」でHPを回復され、0.1%以上は削れず倒せません。
よってサブタンクも、ギルガメッシュの敵視を稼いだら、エンキドウを攻撃しても構いません。

基本的に床に表示される範囲予兆を避けながら戦っていきます。

エンキドウが使用する「いと」は「ヘヴィ」と「スロウ」のデバフを付けるため、ヒーラーはエスナで解除してください。


戦闘開始後しばらくすると、ギルガメッシュは「小さなメロディ」を使います。
これはランダムでパーティーメンバー2人×2組が線で繋がり「ミニマム」状態にします。
小さなメロディ

繋がれた状態のペアが近づくことによって「ミニマム」を解除することができます。

ただし、ミニマム状態を維持し、線がつながっている間は「ニワトリの歌」を使用しなくなるため、どちらかひと組はわざと解除せずにエンキドウを全力で攻撃したほうが、かなり早く倒せます。

このとき(線を維持している間は)サブタンクもエンキドウを攻撃しましょう。
ギルガメッシュは線でつながった誰かに予兆ありの扇範囲「ヒット・ジ・エンド」をするようになるため、ターゲットを取れません。

とはいえ、「ミニマムを解除する」という方法が正規ギミック処理と思っている方が多数のため、コンテンツファインダーではあまり行われないかもしれません。


「ニワトリの歌」が来てニワトリになった人は、フィールド上の現れる「かまいたち」に接触して消しておきましょう。
かまいたち

「かまいたち」を放置しておくと「乱気流」という全体ダメージを与えた後に消滅します。
ニワトリ状態なら比較的少ないダメージで「かまいたち」を消すことができます。


ミサイル」はHP割合ダメージのダメージのため強力です。
事前に対象に赤いマークがでるので、ヒーラーは回復の準備をしましょう。
ミサイル

「エンキドウ」と倒したら一旦バトルは終了して2戦目です。

後半フェーズ

一旦カットシーンが再生されます。
初見の方がいる場合は待ってあげてください。

メインタンクは「ギルガメッシュ」ターゲットを取ります。
今回も床に表示される範囲予兆を避けながら攻撃しましょう。
前方範囲攻撃があるのでその他のメンバーは、背面か側面で攻撃してください。


剣の舞い」はタンクへの7回攻撃です。
一瞬だけ詠唱バーが表示されるので、それを見たら後ろに行くことで回避できます。
全段回避は無理ですが、なるべく狙ってみましょう。


雪風」は格子状の予兆範囲がある攻撃です。
2連続で使用し、交差しているところが次の安全地帯です。


大捕物」という技がくるとヒーラーが「鉄鎖」に捕まり、ギルガメッシュと鎖で繋がれます。
大捕物
他のメンバー「鉄鎖」を攻撃して解除します。
「鉄鎖」は鎖を伸ばさないとまったくダメージが通らないため、メインタンクはギルガメッシュを外周に引っ張り、鎖を伸ばしましょう。
また、ヒーラーはこれを見越してギルガメッシュから予め離れているといいかもしれません。


「雲蒸竜変」という技で「竜頭」が4匹外周に出現します。
竜頭」は直線範囲攻撃などをしながらフィールド上をゆっくり移動していきます。
一定時間で消失し、残っていいた「竜頭」の数に比例したダメージの全体攻撃をします。
残り2匹くらいのダメージならたいしたことはないので、2匹程度倒したら、あとはボスを攻撃しましょう。
竜頭


花車」は特殊な予兆が表示される範囲攻撃です。
予兆が表示されたら避けましょう。
花車


電撃」は外周から内周、または内周から外周に、雷の玉を出現させ、順番に予兆がある円形範囲攻撃をします。
玉が表示されたら避ける準備をしておきましょう。
電撃


その後は範囲を避けつつギルガメッシュを集中攻撃で倒してください。
もう少しで倒せそうなときに「大捕物」が来るかもしれませんが、ボスを優先的に攻撃して倒してしまいましょう。

コンテンツ開放

ウルダハから始まる「ヒルディブランド(新生編)」の中で開放されます。
ナル回廊のワイモンド(X:9.8 Y:8.7)から受けられるクエスト「謎の事件屋」から進めていってください。