呪術士を始めよう!
FFシリーズの黒魔道士とは違う特徴を持つため、序盤は間違って覚えている方も多い呪術士を解説します!
呪術士とは
FF14の魔法使い系のクラスです。
レベル30になると「黒魔道士」へクラスアップすることもできます。
メインステータスはINTです。
装備を揃える際は、INTが上昇する装備品を揃えましょう。
メイン武器として「両手呪具」を使います。
低レベル帯に限っては「片手呪具」や「盾」を使うこともあります。
従来のFFシリーズのように弱点属性の魔法を使って攻撃するということではありません。
FF14独自の攻撃システムを覚えましょう!
メイン武器として「両手呪具」を使います。
低レベル帯に限っては「片手呪具」や「盾」を使うこともあります。
従来のFFシリーズのように弱点属性の魔法を使って攻撃するということではありません。
FF14独自の攻撃システムを覚えましょう!
開放
ウルダハ:ナル回廊 (X:7.3 Y:12.4)呪術士ギルドの「呪術士ギルド受付
ヤヤケ」から開放しましょう。
奥にいるギルドマスターの「ココブキ」からクラスクエストを進められます。
特徴
呪術士には「アストラルファイア」と「アンブラルブリザード」の2つのモードがあり、これらを切り替えながら戦っていきます。
どちらのモードが自身に付与されているかは、ジョブHUD「エレメンタルゲージ」で確認できます。
また、レベル20でそれぞれ2つまでスタックするようになり、効果が上昇します。
アストラルファイア(攻撃モード)
ファイア系の魔法で敵に攻撃すると自身に付与されます。
すでに自身に「アンブラルブリザード」が付与されている場合は一旦解除されノーマル状態になります。
その後もう一度ファイア系の魔法を使うと、自身に「アストラルファイア」を付与します。
一部のファイア系の魔法はこれらを無視し、一気に「アストラルファイア」の最大スタックを付与できます。
「アストラルファイア」効果中は、消費MPが増加する代わりに、ファイア系の威力が強化されます。
また、ブリザド系の消費MPが下がりMPが自然回復しなくなります。
ファイア系の魔法を使うとファイア系の威力がさらにあがると覚えましょう!
アンブラルブリザード(MP回復モード)
ブリザド系の魔法で敵に攻撃すると自身に付与されます。
すでに自身に「アストラルファイア」が付与されている場合は一旦解除されノーマル状態になります。
その後もう一度ブリザド系の魔法を使うと、自身に「アンブラルブリザード」を付与します。
一部のブリザド系の魔法はこれらを無視し、一気に「アンブラルブリザード」の最大スタックを付与できます。
「アンブラルブリザード」効果中は、MP回復量が上がります。
また、ブリザド系ファイア系とともに消費MPが下がり、ファイア系のキャストタイムが短くなります。
ブリザド系の魔法を使うとファイア系で減ったMPを回復できると覚えましょう!
レベルごとの解説
FF14の戦闘アクションの使い方を確かめましょう。
チェック FF14の基本的な戦闘アクションの使い方、戦い方
レベル1:ブリザド
魔法「ブリザド」しか使えません。
ブリザドを連打して敵を倒しましょう。
すぐにレベル2になります。
プリザドを使うと自身に「アンブラルブリザード」を付与します。
レベル1:極性マスタリー
特性「極性マスタリー」を習得します。特定の魔法で「アストラルファイア」「アンブラルブリザード」が1付与されるようになります。
レベル2:ファイア
魔法「ファイア」を習得します。
これが呪術士の主力魔法です。
ファイアを使うと自身に「アストラルファイア」を付与します。
また、ジョブHUD「エレメンタルゲージ」が開放されます。
レベル1から表示はされていましたが、ここで正式な開放なようです。
HUDレイアウトから見やすい位置、大きさに変更しておきましょう。
レベル2では「アストラルファイア」によりファイアのダメージがアップします。
MPが足りなくなるまでファイアを数回使い、今度はブリザドを数回使いMPを全快まで回復しましょう。
例)
ファイア→ファイア→ファイア→ファイア→ファイア→ファイア→ブリザド→ブリザド→ブリザド→ブリザド→ブリザド→ブリザド→ファイア→ファイア→ファイア→ファイア→ファイア→ファイア→ファイア→ブリザド→ブリザド→ブリザド→ブリザド→ブリザド→(繰り返し)
ファイア(数回)→ブリザド(数回)
このレベルだと木人でもない限り、こんなに長く魔法を撃ち続けることはないと思いますが、このようなイメージで攻撃していきます。
戦闘の開幕にMPが少ない場合はブリザドからスタートしましょう。
レベル4:トランス
アビリティ「トランス」を習得します。
これは「アストラルファイア」を「アンブラルブリザード」に、「アンブラルブリザード」を「アストラルファイア」に一気にモードチェンジできるアビリティです。
ファイア系でMPが足りなくなったら「トランス」を使って「アンブラルブリザード」を発動させて、MPを回復しましょう。
例)
ファイア→ファイア→ファイア→ファイア→ファイア→ファイア→トランス→ブリザド→ブリザド→ブリザド→ファイア→ファイア→(繰り返し)
ファイア(数回)→トランス→ブリザド(2~3回)
MPを回復させるためのブリザド(アンブラルブリザード)中は火力が下がってしまうため、トランスを使うことにより、ブリザドを使う回数を最小限にしています。
MPが回復するタイミングはサーバー時間での3秒毎なため、ブリザドを使う回数はその時々で2回か3回になります。
また、戦闘終了後は、MP回復するためにトランスを使い「アンブラルブリザード」にしておきましょう。
レベル6:サンダー
魔法「サンダー」を習得します。
継続ダメージを与える魔法です。
有効に活用するためなるべく早めに使いましょう。
この魔法は「アストラルファイア」や「アンブラルブリザード」の影響を受けません。
例)
サンダー→ファイア→ファイア→ファイア→ファイア→ファイア→ファイア→トランス→サンダー→ブリザド→ブリザド→ファイア→ファイア→(繰り返し)
サンダー→ファイア(数回)→トランス→サンダー→ブリザド(1~2回)→ファイア(数回)
開幕と折返しのブリザドの前にサンダーを入れます。
継続ダメージとブリザドを使う回数を減らし、更に火力の向上が見込めます。
これが呪術士のアクション回しの基本形です。
レベル8:アドル
アビリティ「アドル」を習得します。
パーティプレイにおいて、敵のINT、MNDを減少させて魔法系の全体攻撃を軽減するために使います。
高難易度コンテンツでは必須の軽減技ですが初心者には使い所が難しいため知識だけ覚えておきましょう。
とりあえず敵が長い詠唱の技を使った際に、適当に使用してしまっていいと思います。
レベル10:スリプル
魔法「スリプル」を習得します。
お馴染みの敵を眠らせる魔法です。
高レベルの敵には効きません。
以前、「スリプル」は大いに活躍しましたが、現在のパーティプレイにおいて低レベルの敵はすぐに倒せてしまうので、寝かせるだけ無駄だと思います。
寝かしても範囲攻撃ですぐに起こされてしまったり、タンクのプレイにおいて邪魔だと感じる方もいるため、パーティプレイの際は無理に使わなくても大丈夫です。
ソロのときに使いましょう!
レベル12:ブリザラ
魔法「ブリザラ」を習得します。
ブリザド系の敵中心の範囲攻撃です。
プリザラを使うと自身に「アンブラルブリザード」を付与します。
現時点では使いません。
昔はF.A.T.E.で活躍しました。
レベル14:ルーシッドドリーム
アビリティ「ルーシッドドリーム」を習得します。
自分のMPを継続回復するアビリティです。
呪術士はあまり使いません。
万が一MPを切らしてしまい、なにも魔法が使えなくなったらこれでMPを回復しましょう。
レベル15:コラプス
魔法「コラプス」をクラスクエストで習得します。
無詠唱(Instant)で移動しながら使用できる魔法です。
ただし、威力は低めです。
この時点では無詠唱で攻撃できる要素は少ないため、敵の範囲予兆を避ける際など移動しながらコラプスで攻撃し、少しでもダメージを与えていきましょう。
また、敵の残りHPが少なくなったときのトドメに、コラプスを使うことも有効です。
レベル18:ファイラ
魔法「ファイラ」を習得します。
ファイア系の敵中心の範囲攻撃です。
ファイラを使うと自身に「アストラルファイア」を付与します。
ダンジョンなどの雑魚戦で大活躍する範囲攻撃です。
例)
ファイラ→ファイラ→ファイラ→トランス→ブリザラ→ブリザラ→ファイラ→ファイラ→ファイラ→ファイラ→トランス→ブリザラ→(繰り返し)
ファイラ(数回)→トランス→ブリザラorブリザド(1~2回)
敵が3匹以上の場合は積極的に範囲攻撃を使いましょう。
1~2匹に減ったら単体攻撃に戻します。
レベル18:迅速魔
アビリティ「迅速魔」を習得します。
次に使う魔法の詠唱時間を無詠唱(Instant)にします。
現時点で使用例としては、範囲を避ける際にあらかじめ使っておくと、次の魔法が移動しながら使えるようになります。
レベル20:アクションダメージ・回復量アップ
特性「アクションダメージ・回復量アップ」を習得します。
敵に与えるダメージが1.1倍になります。
レベル20:極性マスタリーII
特性「極性マスタリーII」を習得します。「アストラルファイア」と「アンブラルブリザード」が2スタックまでするようになり、より効果アップします。
例えば、ノーマル状態からファイアを1回使うと1スタック、もう一度使うと2スタックします。
レベル26:サンダラ
魔法「サンダラ」を習得します。
継続ダメージを与える範囲魔法です。
範囲攻撃のアクション回しをする際に、最初に使いましょう。
例)
サンダラ→ファイラ→ファイラ→ファイラ→トランス→ブリザラ→ブリザラ→ファイラ→ファイラ→ファイラ→ファイラ→トランス→サンダラ→ブリザラ→(繰り返し)
サンダラ→ファイラ(数回)→トランス→サンダラ→ブリザラorブリザド(1回)
サンダラ→ファイラ→ファイラ→ファイラ→トランス→ブリザラ→ブリザラ→ファイラ→ファイラ→ファイラ→ファイラ→トランス→サンダラ→ブリザラ→(繰り返し)
サンダラ→ファイラ(数回)→トランス→サンダラ→ブリザラorブリザド(1回)
レベル28:サンダー系魔法効果アップ
特性「サンダー系魔法効果アップ」を習得します。
サンダー系の3秒毎の継続ダメージがヒットした時、一定確率でサンダー系の消費MPと詠唱時間が0になり、継続ダメージの総威力を上乗せしたダメージを与えます。
呪術士のProcのひとつです。
無詠唱になるので移動しながら使えます。
レベル30:マバリア
アビリティ「マバリア」をクラスクエストで習得します。
自分のHP30%分のダメージを軽減できます。
黒魔道士へ
レベル30で呪術士は卒業です。
現在は呪術士でこの先を進めていく意味はまったくないので黒魔道士にクラスアップしましょう。
この後は、一気に「アストラルファイア」の最大値まで付与できるファイガなどを習得でき、トランスは戦闘中あまり使わなくなります。
ファイガは強そうですが詠唱時間が長いので「ファイガ→ファイア→ファイア→ファイア」と、まだしばらくはファイアが主力魔法になります。