最新パッチ対応の煉獄編3層(ノーマル)の攻略です!
暁月レイド第二弾「万魔殿パンデモニウム:煉獄編3」の攻略です。
万魔殿パンデモニウム:煉獄編3
アグディスティス
制限時間 | 90分 |
---|---|
エリア | 創生樹隔離棟 |
人数 | 8人(タンク2/ヒーラー2/DPS4) |
レベル | Lv90(IL585~) |
報酬
・アラガントームストーン:天文 20 因果 10
フェーズ1攻略
「アッティスの巨枝(その1)」は詠唱あり予兆ありの、フィールド前方2箇所への円形範囲攻撃に続き、フィールド左右どちらかへの直線範囲攻撃です。ボスは巨枝(腕)をハの字に上げるモーションを取ります。
この場合はフィールド前方への攻撃があるので、フィールド後方で回避してください。
続いて、フィールド左右どちらかに矢印マーカーが表示されます。
この場所へ直線範囲攻撃が放たれるので避けてください。
「ヘーミテオス・ホーリー」は詠唱あり予兆ありの、パーティメンバー全員を対象とした円形範囲攻撃です。
散開して対応しましょう。
「ヘーミテオス・グラビガ」は詠唱あり予兆ありの、フィールド中心からのドーナツ範囲攻撃です。
「アッティスの巨枝(その2)」は詠唱あり予兆ありの、フィールド後方1箇所への円形範囲攻撃です。
ボスは巨枝(腕)を前へ突き出し、腕を組んだようなモーションを取ります。
この場合はフィールド後方へ範囲攻撃を放つので、前方へ避けてください。
■アッティスの巨枝の2種類の攻撃パターンを覚えましょう。
「生滅の導枝」は詠唱あり予兆ありの、フィルド3箇所が安全地帯の範囲攻撃と、フィールド中央からの距離減衰攻撃です。
安全地帯の中かつ、フィールドの端で距離減衰攻撃のダメージを軽減してください。
フェーズ2攻略
このフェーズはフィールドが変化し、サブタンクもオートアタックの対象となります。フィールドが変化したあとも、「アッティスの巨枝」が来るので注意してください。
「ヘーミテオス・エアロラ」は、タンク2名を対象とした円形範囲攻撃です。
フィールド前方2箇所を使って散開すると分かりやすいかもしれません。
「生命の光芒」は詠唱ありの全体攻撃に加え、「ペイン」のデバフを付与します。
「生命の果実(その1)」は詠唱後、フィールド数カ所に「イマチュア・イーオー」を出現させます。
イマチュア・イーオー(ベヒーモスにも見えるヤギのようなもの)は、予兆ありの円形範囲攻撃(スタティックムーン)を放ちます。
初回は3箇所に出現し、円形範囲攻撃を放つので、通路で回避してください。
「アッティスの刃葉」は詠唱なし予兆ありの、フィールド数カ所からの連続範囲攻撃です。
ここでは、フィールド2箇所から連続範囲攻撃が放たれます。
連続範囲攻撃が来る方向をよく見て回避してください。
一度、予兆がない方向へ行くと判断に余裕が生まれると思います。
「生命の果実(その2)」は詠唱後、フィールド数カ所に「イマチュア・ステュムパリデス」を出現させます。
イマチュア・ステュムパリデス(鳥)は、自分の向いている方向へ予兆ありの直線範囲攻撃(バードストライク)を放ちます。
初回は3箇所に出現し、通路は完全に潰されてしまうので、円形エリアの端で回避してください。
●ヘーミテオス・グラビガ
このフェーズ最後にドーナツ範囲攻撃の予兆が出現します。
しかし、安全地帯にはフィールドがありません。
この後、フィールドが最初の状態にもどるので、足場が変化したら、ドーナツ範囲攻撃の安全地帯へ駆け込んでください。
フェーズ3攻略
●アッティスの刃葉ここではフィールド3箇所からの連続範囲攻撃が放たれます。
はじめに予兆のちょうど間になる隙間で待機してください。
3回目の発動エフェクトを確認したら、予兆があった場所の真ん中へ移動することで回避できます。
●生命の果実+ヘーミテオス・ホーリー
イマチュア・イーオー(ヤギ)が3体出現し、円形範囲攻撃で安全地帯を2分割します。
その安全地帯で、ヘーミテオス・ホーリーの散開を行ってください。
どうしても片方に人数が偏りがちなので、我こそはという方は、反対側へ向かうようにしましょう。
この後「生滅の導枝」でフィールドが変化します。
フェーズ4攻略
●生命の果実+アッティスの巨枝ここは2パターン存在します。
ヤギの場合は前方通路、鳥の場合は円形エリアの前方が安全地帯になります。
●生命の果実+アッティスの光雫
「アッティスの光雫」は詠唱なしの、フィールド4箇所に出現するいわゆる塔ギミックです。
ここではヤギ(円形範囲攻撃)が3箇所に出現します。
通路で円形範囲攻撃を回避し、予兆が消えたら手分けしてそれぞれ1名以上、4箇所の塔に入ってください。
●生命の果実+ヘーミテオス・エアロジャ
「ヘーミテオス・エアロジャ」は詠唱ありの、フィールドのどこか1箇所からの吹き飛ばし攻撃です。
ここではヤギ(円形範囲攻撃)が1箇所、鳥(直線範囲攻撃)が2箇所に出現します。
鳥側へ吹き飛ばされて範囲攻撃を急いで回避するか、アームズレングスや堅実魔でノックバックを無効化してください。
最初から安全地帯にいて、ノックバック無効にしたほうが楽に処理できます。
このあとは繰り返しです。