サイト内検索

いまさら「女神ソフィア討滅戦」攻略

最新パッチ対応のソフィアの攻略です!

女神ソフィア討滅戦 攻略

女神ソフィア討滅戦 概要

制限時間 60分
エリア コンテイメントベイP1T6
人数 8人(タンク2/ヒーラー2/DPS4)
レベル Lv60(IL220~)

報酬
・アラガントームストーン:詩学 15
・カード:ソフィア(ランダム)

前半フェーズ

ソフィアの戦闘は長方形のフィールドでの戦いです。

ボスの声(音声付きのセリフ)でギミックを知らせてくれます。
よく聞いて判断しましょう!

残りHPで技がスキップされたり増えたりするようなので、その時々で対応するようにしてください。


エアロガ
[詠唱あり予兆ありの、ボス周辺円形範囲攻撃]
あたるとダメージとノックバックします。
後半はノックバックで外周に落ちるので注意してください。

エアロガ

サンダガ
[詠唱あり予兆ありの、ボス中心のドーナツ範囲攻撃]
ボスの周辺とかなり離れた外周が安全地帯です。
あとるとダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。
ターゲットサークル内に逃げ込んでください。

サンダガ

クエーサー
[詠唱あり距離減衰攻撃]
パーティメンバー2名の居た位置を中心に距離減衰の攻撃をします。
床にマークが見えたら距離をとってください。

クエーサー

オンラッシュ
[突進攻撃]
ボスがいったん消え、左右(東西)のどこかに出現します。
その方向に対して突進攻撃をするので、カメラを回し、探して避けてください。
あたるとダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。

オンラッシュ

チンターマニ
[詠唱なし回避不可の全体攻撃]
後半は連続で使用するので軽減や回復をしっかりやりましょう。


クラウディヘヴン
[詠唱あり回避不可の全体攻撃]
ボスが一瞬消えて、北に再出現したあとに使用します。
前半フェーズ終了の合図の技です。


クラウディヘヴン前に削りスピードによっては後述の「サンダラ」が来る場合があります。


雑魚フェーズ

「一の従者」「二の従者」「三の従者」が出現します。
現在の火力なら簡単に倒しきれると思います。


二の従者」の「熱いまなざし」は視線判定攻撃です。
二の従者に対して後ろを向いて回避してください。
見てしまうと「混乱」のデバフがつきパーティメンバーを攻撃してしまいます。


三の従者」の「リング・オブ・ペイン」はフィールドに「凍傷」のデバフが付くダメージエリアを残します。


一の従者」の「側面堅守」「前後堅守」は、そのバフがかかっている間は、側面または前後からの攻撃に対して、反撃ダメージとノックバックを受けます。
ラーヴァナと似たような技です。


雑魚を全て倒し終わると、フィールドを左右に揺らし、リヴァイアサンのときと同じようにプレイヤーを滑らせます。
まずは北東の角に待機しておくのが一般的です。
滑る先に「三の従者」が作った「凍傷」エリアがないように注意しましょう。

その後、ボスの「バランス・オブ・ウィズダム」の全体攻撃を使い後半戦です。


後半フェーズ

クエーサー
今回は線で繋がれた先に星を落とし、それを重りとしてフィールドを傾けます。
線で繋がれていない反対側で待機して、滑ってください。
まだ「凍傷」エリアが残っているので、そこを避ける位置取りをしましょう。

クエーサー2

チンターマニ
チンターマニ

「罪には罰を……その調和が魂を救うのです。」
というセリフと共に、パーティメンバー2名ずつ、白と黒のエフェクトが付きます。
白と黒のペアで重なることによって、回避できます。


サンダガ
チンターマニ
チンターマニ


クエーサー
(スキップされる可能性があります)
今度は片方に1本の線、もう片方に2本の線が表示され、そこに星を落とします。
2本の線側のほうが重くなりそちらの方向にフィールドが傾くので、それとは逆側で待機して滑りましょう。


「我が娘よ、叡智を伝えるのです」
というセリフ後、娘がフィールドの長辺のどこかに出現して、前方範囲攻撃をします。
カメラを回し確認して避けましょう。


チンターマニ
チンターマニ
オンラッシュ


サンダラ
[詠唱あり予兆あり前方扇範囲攻撃]
あたるとダメージと「感電」のデバフが付きます。


クエーサー
線を片方に1本、もう片方に2本つけ、さらにパーティメンバー1人居た場所に距離減衰攻撃のマーカーを付けます。
2本の方に傾くので1本側に退避して、かつ距離減衰マーカーから離れた場所に待機しましょう。

この後は雑魚1体が出現し、いままで見てきたギミックの繰り返しになします。
戦闘不能者がいなければ、ここまで行かずに倒せると思います。

ポイント ・ボスから繋がった線が見えたら、線がない方または少ない方に行くこと!

コンテンツ開放

クロニクルクエスト:古の神々の中で開放できます。

イシュガルド:上層 (X:11.7 Y:11.6)トルスフェル「古の神」、次の石の家 (X:6.1 Y:5.2)ウヌクアルハイ「昏き微睡みの果つる刻」から始まる「古の神々」を順番に進めていってください。

先に「魔神セフィロト討滅戦」をクリアする必要があります。