メインクエストで行く「アニドラスアナムネーシス」の攻略です。
黒風海底 アニドラス・アナムネーシス 概要
制限時間 | 90分 |
---|---|
エリア | アニドラス・アナムネーシス |
人数 | 4人(タンク1/ヒーラー1/DPS2) |
レベル | Lv80(IL440~500) |
報酬
・アラガントームストーン:詩学 40
・カード:正体不明(ランダム)
※コンテンツサポーター(フェイス)でのソロ攻略可能
道中その1
ビスマルクの額に乗って、西方の遺構へと進んでいきます。
次々に現れる雑魚を倒していきましょう。
中ボス:正体不明×2
このボスは、時間経過でもう1体のボスが現れて、合計2体と戦います。
「不快な牙」は詠唱あり予兆なしの、タンクへの強攻撃です。
不快な念→観察
「不快な念」は詠唱なし予兆なしで、フィールドに複数の円形範囲予兆を出現させます。
安全地帯となる隙間が3箇所あります。
「観察」は詠唱あり予兆ありの、ボスの周りを回転する矢印が止まった方向への、扇範囲攻撃です。
まずは矢印の回転をよくみて「観察」の扇範囲が放たれる方向を確かめます。
止まる180度手前くらいから、ゆっくりになるので、通り過ぎた安全地帯に入りましょう。
「観察」は発動前に予兆がでますが、予兆を見てから避けても間に合いません。
共に、あたるとダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。
安全地帯で扇範囲にあたりそうになっても、慌てて逃げずに扇範囲だけ受けましょう。
「ルミナスレイ」詠唱あり予兆なしの、パーティメンバー1名の方向への直線範囲攻撃です。
ボスが対象者に振り向き、ボスの前方に赤い光の玉のエフェクトが表示されます。
前方の直線上から退避しましょう。
あたるとダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。
「意味不明」は詠唱あり回避不可の全体攻撃と「ペイン」のデバフを付けます。
12秒間エスナ不可の継続ダメージが入るので、ヒーラーは回復に注意してください。
不快な念→エクトプラズミックレイ→観察
「不快な念(2回目)」は複数の円形範囲予兆と、新たなもう1体のボスを出現させます。
「エクトプラズミックレイ」は2体目のボスからの、直線頭割り攻撃です。
「エクトプラズミックレイ→観察の矢印確定→扇と円範囲発動」の順番になります。
頭割り攻撃を受けた後に、矢印を見て安全地帯に駆け込みましょう。
タンクは2体目のボスのターゲットを忘れずに取ってください。
1体目のボスを先に倒してしまいましょう。
「なぎ払い」は詠唱あり予兆ありの、タンクへの扇範囲攻撃です。
あたるとダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。
「原理不明」は詠唱ありで「ダメージ上昇」のバフをボス自身に付けます。
片方のボスが倒されると、残った方のボスが使います。
道中その2
先頭を行く人に敵が襲ってくるので、タンクより先に行かないようにしましょう。
中ボス:クリュプス
コインカウンター系のボスです。
詠唱を見て回避をしましょう。
予兆は出ますが、一瞬しか表示されません。
フィールドは9×9でのマス目で構成されていて、ギミックで使用します。
「恐怖の最終章」は詠唱あり回避不可の全体攻撃です。
「2000ミナ・スイング」は詠唱あり予兆ありの、ボス中心の円形範囲攻撃です。
詠唱を見たら全員ボスから離れてください。
あたるとダメージとノックバックに加え「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。
「アイオブ・サイクロン」は詠唱あり予兆ありの、ボス中心のドーナツ型範囲攻撃です。
詠唱を見たらボスに近づいてください。
あたるとダメージと「被ダメージ上昇」ではありません。
恐怖の戦鎚→恐怖の大剣→2000ミナ・スイングorアイオブ・サイクロン
「恐怖の戦鎚」はフィールドの×字のマス目5箇所に鎚のマークを表示させます。
「恐怖の大剣」はフィールドの十字のマス目4箇所に剣のマークを表示させます。
次に「2000ミナ・スイング」か「アイオブ・サイクロン」を使用するので、詠唱を見て避けます。
続いて、「恐怖の戦鎚」の床が爆発するので、「恐怖の大剣」の床で待機し、爆発を確認後にそこへ移動して、次の爆発を回避します。
(青い床から、爆発後の赤い床だった所にすぐに移動する)
あたるとダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。
「レイジンググラワー」は詠唱あり予兆ありの、パーティメンバー1名の方向への直線範囲攻撃です。
詠唱を見た後、ボスの正面にいた場合は左右へ回避してください。
あたるとダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。
「2000ミナ・スワイプ」は詠唱あり予兆ありの、タンクへの扇範囲攻撃です。
詠唱を見たら、ボス正面から回避してください。
あたるとダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。
恐怖の戦鎚→恐怖の大剣→恐怖の爆炎or恐怖の火焔
フィールドに鎚のマークと剣のマークが現れます。
「恐怖の戦鎚」と「恐怖の大剣」の順番や配置が逆になる場合があります。
よく覚えておいてください。
「恐怖の爆炎」は詠唱なしの、パーティメンバー全員を対象とした円形範囲攻撃です。
全員にマーカーが付くので、重複して受けないように散開して対応してください。
「恐怖の火焔」は詠唱なしの、パーティメンバー1名を対象とした頭割り攻撃です。
対象者にマーカーが付くので、全員で受けてください。
「恐怖の爆炎」とどちらかを使用します。
続いて、床の爆発を順番通り回避してください。
あとは繰り返しになります。
・床の爆発の順番を覚えておこう!
道中その3
「アニドラス・ディヴァイナー」が詠唱する「魔力供給」は、詠唱完了後に雑魚を出現させるのでなるべく早めに倒してください。
大ボス:ルクスィー・ディーマ
「骨砕き」は詠唱あり予兆なしの、タンクへの強攻撃です。
高速移動→水底の儀式→ハンド・オブ・オーシャン→落水→上げ潮
「高速移動」はボスがフィールドの端へ移動します。
「水底の儀式」は詠唱あり回避不可の全体攻撃と、フィールドに直線状の「水毒」のデバフが付くダメージエリアを出現させます。
「ハンド・オブ・オーシャン」は詠唱完了後に、ダメージエリアに順番に4つの手を出現させます。
手の向きが前後交互に出現します。
「落水」は詠唱あり予兆ありの、パーティメンバー2名を対象とした円形範囲攻撃です。
対象者にはマーカーがつくので散開して受けてください。
落水の発動と同時に「ハンド・オブ・オーシャン」で出現した手が、手のひら側に順番に倒れ直線範囲攻撃をしてきます。
手の甲側が安全なのでよく見て回避してください。
あたるとダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。
「上げ潮」は詠唱あり予兆ありの、ボス中心の十字範囲攻撃です。
手の攻撃のすぐ後に発動します。
あたるとダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。
「排水溝から何かの気配を感じる……!」のログの後に、フィールドに8箇所ある排水溝の溝蓋のどこか4箇所から水しぶきが上がります。
サスタシャノーマルと似たようなギミックで、放置すると雑魚が出現します。
1人1箇所水しぶきの上に乗って雑魚の出現を阻止しましょう。
「水底の儀式」は詠唱あり回避不可の全体攻撃と、塞がれていない排水溝から雑魚「クイーンズ・ハープナー」を出現させます。
雑魚はボスと線で繋ぎ「ミートシールド」のバフを付け、ボスへの攻撃を一切無効化させます。
先に雑魚を倒してください。
水底の儀式→ハンド・オブ・オーシャン
「水底の儀式」は詠唱あり回避不可の全体攻撃と、フィールド両側2箇所に「水毒」のデバフが付くダメージフィールドを出現させます。
「ハンド・オブ・オーシャン」は詠唱完了後に、ダメージフィールドに順番に4本ずつ両側に内向きの手を出現させます。
まずは最初に出現した側の端に1箇所空きがあるので、そこで待機します。
出現した順番に倒れて直線範囲攻撃をするので4番目の攻撃を確認したら、反対側の手の攻撃を回避するために、対面の端に急いで移動しましょう。
間に合わなそうならスプリントも使います。
「排水溝から何かの気配を感じる……!」のログの後に、今度は8箇所全部の排水溝から水しぶきが上がります。
「ハンド・オブ・オーシャン」の詠唱後、側面それぞれ2箇所、合計4箇所に手が出現します。
手がない4箇所の水しぶきに1人1箇所ずつ乗って、雑魚の出現を阻止しましょう。
次の「水底の儀式」のタイミングで、塞がれていない排水溝があれば、雑魚が出現します。
「飛泉」は詠唱あり予兆ありの、パーティメンバー1名を対象とした頭割り攻撃です。
対象者には頭割りのマーカーが付くので、全員で受けてください。
「流水」は詠唱あり予兆ありの、ボスから4方向への扇範囲攻撃です。
予兆の隙間で回避してください。
あたるとダメージと「被ダメージ上昇」のデバフが付きます。
あとは繰り返しになります。
・水しぶきの上に乗って雑魚の出現を阻止しよう!
漆黒ダンジョン・リンク
>> グラン・コスモス 攻略
>> ノルヴラント 攻略